【東京都】株式会社ダブテイル/英語を勉強しながら実践で活用できる不動産営業職

応募する
[エージェントサービス]
06/25更新

求人情報

【東京都】株式会社ダブテイル/英語を勉強しながら実践で活用できる不動産営業職

職種

賃貸仲介営業、売買仲介営業

仕事内容

【業務内容】 売買、賃貸仲介営業としてWEBサイト、セミナーからお問い合わせいただいた お客様のヒヤリング〜提案〜契約と幅広い業務をご担当いただきます。 案件によっては、分業制を敷くなどチームで動くことを大切にしています。 現在は、一都三県をメインに実需の売買、賃貸仲介営業を行っております。 また、現在メインで対応するお客様は外国の方となりますが、今後は日本の方も多く対応いただきます。 【売買、賃貸の物件割合】 ■海外のお客様は9割、日本のお客様は1割で、対応する物件も売買3割、賃貸7割となります。 == ・売買:単価範囲:4000万円〜3億円など数億規模の案件もあり一都三県メインとなります。 ・賃貸:平均単価10万円で留学生の方のお部屋やカップル・ファミリー世帯のお部屋も幅広くご提案。(エリアは一都三県メインです。) == 【業務内容】 セミナーもしくはグループ会社からのお家探しプラットフォームで集客 ↓ ご興味を持たれた方に対してアポをとり、カウンセリング ↓ カウンセリングをもとに希望の物件をご案内 ↓ 契約 ↓ 物件引き渡し ■外国人顧客・日本人顧客を対象とした新規営業活動の企画・実行 →Webでのセミナーや、オフラインでのセミナーを定期的に開催 ■日本人顧客のニーズを把握し、最適なサービス・商品の提案 →決められた売り物件は無く、お客様のご要望に沿った物件を提案しご決断 ■日本人顧客との関係構築および長期的なリレーションシップの確立 →今までの不動産の経験を基に共に知識を共有していきましょう! ■市場調査・分析をもとに、日本人顧客の新規開拓戦略を立案・実行 →常にアンテナを張って自身の推測、仮定を基に発信して魅力ある人に ■既存の営業チャネルの最適化と、新規チャネルの開拓 SNSを使用し、物件紹介動画などで反響をいただくための仕組みを作っていき、分析することでマーケティングも習得 【担当者コメント】 学研ホールディングスの子会社で、グループ企業のシナジーを活かし、安定的な集客もあります。 現在は、固定概念にとらわれない自由な発想と働き方で業界の変革を行っています。 入社後は、外国の方の対応ももちろんですが、日本の方向けの集客や営業活動を行うなど「やりたい!」を実現できる環境となります。 ■自由な発想で働くことができます! 会社も立ち上がって約1年とまだまだ変革期の中、ありふれた不動産会社がある中で型にハマらない意見・アイディアを期待しております。また、個人の意見を尊重する雰囲気でいいと思ったら即行動に移していきます。

勤務地

【本社】 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 【勤務地】 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F

交通アクセス

給与

【初年度想定年収】 ■500万円〜600万円 ※経験によって柔軟に対応いたします。 【月給】 ■350,000円〜 ※固定残業時間10時間含む 【給与形態】 ■固定給+賞与(年4回/四半期ごとに支給)

雇用形態

正社員

求める人材

【必須条件】 ■売買仲介営業経験 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■英語を使用したいまたは学びたい方(喋れなくてもOKです) ■SNSを活用できる方

勤務時間

フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 案件に応じて柔軟な就業が可能です。 ※原則は出社になります。※WeWorkへ出社 案件によっては在宅可能です。

休日・休暇

■完全週休2日制(火曜・水曜) ■年間休日:120日 ■夏季休暇 ■GW ■年末年始 ■誕生日休暇 ■慶弔

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■時間外手当 ※時間外手当:所定勤務時間を超える勤務をした場合、別途1分単位で支給

会社概要

企業名

株式会社ダブテイル

会社概要

学研の子会社でグループ企業とのシナジーを活かし外国人向けの売買仲介、賃貸仲介をメインに事業を展開している。

設立年

2024年06月

代表者名

柳下 昌宏

資本金

90 百万円

上場/非上場

-

従業員数

4 名

住所

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
応募する
[エージェントサービス]