■各種社会保険
■定年65歳
<制度備考>
◆残業は月平均10~20時間以内程度
残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。
◆有休は希望通りに取得可能
ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています!
◆資格取得報奨金制度
◆宅建模擬試験社内開催(業務時間内)
◆選択制確定拠出年金
◆慰労品/年4~5回、お井当・お蕎麦等を支給
◆自己啓発支援制度:『宅地建物取引士試験の支援』 大手資格学校で使用されている模擬試験を、社内にて複数回実施し試験本番に備えます。
宅地建物取引土の有資格者には月額6,000円の手当を支給。