応募する
[エージェントサービス]
04/24更新

求人情報

【港区浜松町】株式会社シノケングループ/内装設計
職種
リフォーム設計
仕事内容
共同住宅の設計がメインとなります。 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。 シノケンのデザイナーズマンションは、土地の形状や条件に合わせ、主に単身者をターゲットとした住戸で企画されています。 その土地が持つポテンシャルを最大限に活かすため、1棟づつ設計スタッフがオリジナルのプランニングを行い、建築図面を作成。建築のトレンドや敷地条件を加味してデザインを立案します。 今回はデザイナーズマンションを手掛ける設計担当を募集いたします。 <詳細> ・マンションの計画業務 ・マンション(共同住宅)のボリューム設計・企画 ・逆日影/斜線制限/天空率など法的条件を考慮した上で、  その敷地に対しての住戸数の算出などを行います。 ■組織構成: 配属の部署には8名が所属しており、男性6名、女性2名となります。会社全体だと女性も多く就業しており、産休育休100%、時短勤務も可能なため働くママさんが多い職場となっております。
勤務地
■本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線・浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地補足> ■出向先:株式会社小川建設住所:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー ■業務内容:設計、施工、メンテナンス
交通アクセス
給与
<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~303,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 固定残業手当/月:83,228円~114,874円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,228円~487,874円(一律手当を含む) <諸手当> ■残業手当 ■通勤手当:半年実費(通勤定期代)を年2回支給(上限18万円) ■住宅手当:転居を伴う異動時に適用 ■資格手当:建築士1級(3万円)、2級(2万円) ■勤務地手当 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ※月間40時間分の固定残業代を支給(超過した分は実費支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
雇用形態
正社員
求める人材
■必須条件: ・設計業務のご経験 ※1級または2級の建築士資格保持者、歓迎です!
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■平均残業時間25時間/月
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■半日有休 ■時間単位有休 ■リフレッシュ休暇 ■アニバーサリー休暇
待遇・福利厚生
<制度補足> ■社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■能力やスキルに応じたOJT研修 ■資格手当 <その他補足> ■社員旅行(2018年・2019年・2023年:沖縄) ■その他手当(単身赴任など) ■転居時の管理物件への斡旋あり ■産休育休制度あり ■オンライン医療相談サービス ■その他社員特典

会社概要

企業名
株式会社シノケングループ
会社概要
1990年に創業し、2020年に30周年を迎えた東京と福岡に本社をもつ投資用不動産販売、不動産賃貸管理などを手がける持株会社である。お客様の生涯に渡って寄り添う「『ライフサポート』のシノケン」として、アパートメント経営のご提案から保険サービス、エネルギー供給、また急速にすすむ少子高齢化に対応するための介護や障害者支援、教育等のビジネストランスフォーメーションを進めている。
設立年
1990年06月
代表者名
篠原 英明
資本金
0 百万円
上場/非上場
非公開
従業員数
11270 名
住所
東京都港区浜松町二丁目3番1号  日本生命浜松町クレアタワー
応募する
[エージェントサービス]