中古住宅(区分マンションの一室)の買い取りを行い、リノベーションを施し、安全性や基本性能を向上させてから、付加価値を高めて再販するお仕事です。
具体的な仕事の流れは、不動産仲介業者を訪問し、同社で買い取ることができる物件の情報を入手します。
その物件の特徴や所在地の土地柄を捉え、「どんなリノベーションをすれば売れる物件になるか?」ということを考えた上で、社内に蓄積されたデータに基づき査定を行い、物件を買い取ります。
購入した物件について社内の設計チームと一緒にリノベーション内容を検討します。
リノベーションの内容は、壁紙だけを変えるような表層リフォームから、大幅な間取り変更を伴うフルリノベーションまで様々です。
リノベーション施工に最短数週間~最長3ヶ月の時間をかけ、物件の付加価値を向上させます。
リノベーション完成後、不動産仲介業者に訪問し、新たに生まれ変わった物件の販売情報を提供して、物件の成約決済まで営業を行います。
ただ物件を販売する営業ではなく、中古住宅の買取~リノベーション~再販売まで一気通貫で担当することができ、不動産のプロとして営業力を磨くことができます。
不動産営業ではありますが、ものづくりに携わりたい、企画力を磨きたいという方にもぴったりです。
物件を買い取る際も販売する際も、不動産仲介業者を通すため、基本的にエンドユーザーの対応はなく、法人営業の仕事です。
【具体的な業務内容】
■物件の情報入手
■リノベーション内容の検討・付加価値の向上
■不動産仲介業者へ訪問、成約決裁までの営業