応募する
[エージェントサービス]
07/25更新

求人情報

【愛知県】東京建物不動産販売株式会社/仲介営業

職種

売買仲介営業

仕事内容

【業務内容】 ■仲介営業 【具体的には】 ・金融機関・士業・不動産業者など、顧客および情報交換ルートの開拓 ・企業のニーズに合わせた事業用不動産(ビル・倉庫・事業用地、他)の紹介 ・個人のお客様のご自宅売却・購入の仲介 ・物件調査、契約書類の作成など契約締結に関わる業務 ・情報収集、マーケット調査、提案資料作成 ■この仕事の特徴 企業、投資家、不動産会社、金融機関などを顧客とした、事業用不動産の売買仲介をメインとして、個人のお客様の相続案件、マイホーム売買まで幅広く取り扱う拠点です。 取引理由は実需・投資用・相続対策など様々ですが、取り扱う物件もオフィスビル、一棟マンション、区分マンション、物流倉庫、事業用地、ホテルなど多岐にわたります。 ■情報ルートについて ・金融機関/銀行、信金、証券会社 ・弁護士、税理士 ・社内他部門/アセットソリューション事業、賃貸事業 ・グループ会社 ・従前顧客企業、提携企業 など様々です。 【会社概要】 ■会社の特徴 当社は総合不動産流通企業として仲介、アセットソリューション、賃貸など幅広く不動産事業を展開しています。 不動産の流通サイクルのあらゆる場面で、ワンストップでサービスを提供できるという強みを持っています。 また当社は適性と本人希望を考慮して、様々な事業を経験してもらう育成方針をとっております。 ひとつの会社にいながら、あらゆる業務に精通した「不動産のプロフェッショナル」を目指すこともできます。 ■大手デベロッパー系列の信頼と顧客基盤 ・系列ブランドマンションの二次流通に強みをもちます。 ・多数の分譲マンションの公式サイトを管理組合と共同で運営しています。  公式サイトを運営できるのは新築時分譲会社と同グループである当社のみ。  日常的に関係を築いているからこそ、人生において大事な取引も信頼してお任せ頂けます。 ■財閥系グループの一員であり、法人顧客にも広くネットワークを持つ 顧客基盤・情報ルートが豊富であることも当社の大きな強みです。 金融機関・弁護士とのパイプ、会員組織のお客様等、多様な情報ネットワークを活かした営業を行っています。 ■将来のキャリアプラン 1つの部門に配属が偏っていないので、ローテーションで様々な事業に挑戦するチャンスがあります。 社員の所属部門: ・個人仲介25% ・法人仲介20% ・アセットソリューション5% ・賃貸20% ・企画・その他営業20%(管理部門10%) ■社員のデータ ・平均勤続年数12.6年 ・男女比7:3 ・平均年齢43歳 

勤務地

■名古屋支店 愛知県名古屋市中区錦2-20-8 東栄ビル10F ※総合職採用のため、将来的に別部署へ異動の可能性があります。

交通アクセス

給与

※初年度の想定です。年齢・スキル・経験によります。 <諸手当> ■家賃補助手当 月30,000円 (対象:30歳までの社員。自身が主たる賃貸借契約者であること。) ■家族手当  ※扶養家族を有し、主たる生計維持者である社員に家族手当を支給する。 ・扶養家族 1人目20,000円、2人目以降(1人につき)5,000円 ・子ども手当加算 1人目5,000円、2人目10,000円、3人目以降(1人につき)20,000円 ■借上げ社宅制度あり <モデル年収> ・年収例(1)25歳 主任 一人暮らしの場合 年収560万円(基本給285,000円、家賃補助手当30,000円、賞与年2回) ※残業代込みの想定年収 約620万円(残業月20時間で計算) ・年収例(2)30歳 課長代理 一人暮らしの場合 年収630万円(基本給320,000円、家賃補助手当30,000円、賞与年2回) ※残業代込みの想定年収 約700万円(残業月20時間で計算) ・年収例(3)35歳 担当課長 お子様2名を扶養の場合 年収820万円(基本給400,000円、家族手当40,000円、賞与年2回) ※昇格後(将来)のモデル年収 ・マネージャークラス…年収1,000万円前後 ・部門長クラス…年収1,200万円前後

雇用形態

正社員

求める人材

【必須要件】 ■経験者 ■宅地建物取引士  (以下の職種の経験者は、原則は対象外としています) ・賃貸仲介経験のみ ・新築マンション・投資用マンションの販売経験のみ ・ハウスメーカー等で住宅展示場勤務のみ等 【歓迎条件】 ■20代後半~30代半ば希望  

勤務時間

9:00~17:45  ■休憩:60分 ■残業:有 ※平均残業時間【月17.1時間】 ・時差勤務制度あり ・時短勤務制度:子供が小学3年まで選択可 ・勤務時間選択制度(時短勤務中):6時間、6.5時間、7時間から選択可 ・PC自動シャットダウンシステム導入(長時間の残業防止) ※勤務開始時間により20時または21時

休日・休暇

※年間休日126日(2024年、夏期休暇3日含む) ■完全週休2日制 ■土・日・祝 ■有給休暇 ※1時間単位で有給休暇が利用できる「時間有休」制度あり ※2023年有給休暇取得率 78% ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■創立記念日 ■慶弔休暇 ■災害休暇 ■失効有給積立制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■リフレッシュ休暇:勤続15年・25年時、長期休暇と金一封が支給されます。

待遇・福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会制度 ■退職金制度 ■確定拠出企業年金制度 ■優秀社員表彰 ■永年勤続表彰 ■慶弔見舞金 ■リロクラブ・カフェテリアプラン ■東急ハーヴェストクラブ・ラフォーレ倶楽部・保養所利用(レジーナ河口湖) ■各種サークル活動支援 ほか

会社概要

企業名

東京建物不動産販売株式会社

会社概要

「東京建物グループ」の不動産流通部門として、1980年にスタート。設立から「信頼・創造・未来」という理念を大切にしながら、40年以上の歴史を刻み、グループ各社の総合力を活かした、ワンストップで最適なソリューションを提供。「仲介事業」「アセットソリューション事業」「賃貸事業」の3つの事業を通じて不動産に新しい価値を付加することにより、顧客のニーズに応え「社会課題の解決」と「企業としての成長」をより高い次元で実現することを目指しています。

設立年

-

代表者名

福居 賢悟

資本金

4,300 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

430 名

住所

東京都中央区八重洲1-5-20 東京建物八重洲さくら通りビル
応募する
[エージェントサービス]