木造戸建住宅のプランニング・設計をお任せします。ヒアリング、設計から建築確認申請、お引渡しまで一貫して携われます。
<具体的には>
相続に伴う土地活用において、木造戶建住宅を中心とする建築設計をお任せします。
現状、施工は協力会社に依頼していますが、今後、建設業の許可を取得し自社施工体制を作っていきます。
【業務内容】
▼お客様から要望のヒアリング
▼プランの企画・提案
▼設計
▼建築確認申請
▼中間検査対応
▼施工現場のチェック
▼お引渡し
【こんな住宅を設計します】
◆木造戶建住宅(2〜3 階建、3LDK〜4LDK)が中心
◆建売住宅または注文住宅
◆エリアは1都3県が中心
◆CAD はJWW を使用 ※今後3D CADを導入予定
自由度バツグン!お客様の想いをカタチにできます
何もない敷地図をいただき、お客様から要望をヒアリングするところからスタート。
ライフスタイルや価値観、理想の住まいのイメージを伺い、お客様の想いを反映した一点モノの住まいをプランニング・設計します。縛りのない自由度の高さが魅力。自身のアイデアを伸び伸び発揮できます。
\あなたに合った業務からスタート/
まずは先輩社員と一緒にプロジェクトに参加。当社での仕事の流れを身につけていただきます。
経験を活かせる業務からお任せします。未経験の業務にも積極的にチャレンジし、スキルの幅を広げていきましょう!わからないことは周りの社員に何でも聞いてください。
\生まれたばかりのチーム/
設計チームは昨年、建築士事務所登録を行い、スタートを切ったばかりの新部門です。過去のシガラミは一切ないため、各自の意見・アイデアを反映させやすい環境です。
近いうちに建設業の許可も取得し、自社施工体制を作っていきます。