TOP
/
東京都
/
千代田区
/
建築・設計職
/
設計
/
建設設計
/
旭化成ホームズ株式会社
旭化成ホームズ株式会社
【東京都】旭化成ホームズ株式会社/非住宅用途建築の設計
応募する
[エージェントサービス]
PDFで保存する
07/25更新
求人情報
【東京都】旭化成ホームズ株式会社/非住宅用途建築の設計
職種
建設設計
仕事内容
【業務内容】 ■非住宅用途建築の設計担当 ・ロングライフ性能に優れたへーベルハウスの躯体システムを使用した、非住宅用途建築の基本設計、実施設計 <募集の背景> 一般的に、非住宅用途小規模建築は、地場ゼネコン・工務店が担うことが多く、アフターメンテナンスなどの課題があります。 そのような用途の物件を、住宅用途で磨き上げたへーベルハウス躯体システムで建築することで、お施主様に将来への安心を作りこむことができます。 実際に、戸建住宅の市場は減少していますが、当社の非住宅用途建築は現在増加傾向にあり、お客様からもメンテナンス面で非常に良い評価をいただいております。 (30年メンテナンス不要である性能は、工務店では対応できないレベルです。)そのため、今後非住宅用途建築を強化すべく、今回非住宅設計経験者を急募することとなりました。 (2025年4月頃までにご入社いただけるとありがたい。) 【具体的には】 旭化成ホームズ、旭化成リフォームで受注する非住宅用途のへーベルハウスを、支店の設計担当から依頼を受け、非住宅用途部分の基本設計、実施設計を行います。 *非住宅用途の直近実例として ①2階建~3階建の診療所専用、もしくは診療所併用住宅 (歯科、内科、小児科、耳鼻科、透析センター等/入院施設が無い規模の物件) ②知的障がい者の作業所施設 ③食品の研究施設 ④当社グループ会社工場内の研修施設 等があります
勤務地
■東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング ※旭化成設計株式会社への出向という扱いになります。
交通アクセス
各線/神保町駅
給与
基本給:260,000円~(別途残業手当等有) ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定致します。 <年収> 700万円前後~(月給+各種手当+賞与)30歳の目安 <諸手当> ■残業手当 <年収例> (※全国転勤可の場合/年収は月給+賞与+残業20~30時間を想定) ・25歳:月給約29万円、年収約620万円 ・30歳:月給約32万円、年収約700万円 ・35歳:月給約37万円、年収約850万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、社会人年数により上下する可能性があります。
雇用形態
正社員
求める人材
【必須要件】 ■一級建築士 ■ハウスメーカー、ビルダー等住宅業界の意匠設計経験者。医療福祉建築の経験者。 【歓迎条件】 ■住宅業界の中で非住宅建築を実施設計された経験のある方。 <求める人物像> ・一般建築に関する設計実務経験を活かしたい想いがあり、非住宅用途の物件を自己完結で設計できる方。
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間8時間) ■休憩時間:60分 ■時間外労働有無: 有(20~40h/月程度) <その他就業時間補足> フレックスタイム/在宅勤務制度 有
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日・祝日が定休) ※お客様や支店とアポがあった場合は適宜振替頂く場合があります ■有給休暇15日~20日/年間(初年度は入社月による) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■忌引き休暇 ■家族看護休暇 ■結婚休暇 ■育児休暇(一人につき最長3年まで取得できる上、復帰後も時短勤務が可能※2023年度 233名が取得中)
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■借上社宅制度 ■持ち家手当支給制度 ■社員持株会制度 ■共済生命保険 ■福祉共済会制度 ■育児休業制度 ■育児短時間勤務制度 ■キッズサポート制度 ■勤務地配慮申告制度 ■ヘルパー利用補助 ■クラブ活動
会社概要
旭化成ホームズ株式会社
企業名
旭化成ホームズ株式会社
会社概要
-
設立年
1972年11月
代表者名
川畑文俊
資本金
3,250 百万円
上場/非上場
非公開
従業員数
7612 名
住所
東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング
応募する
[エージェントサービス]