【千代田区】エリアリンク株式会社/土地活用・コンサルティング営業

応募する
[エージェントサービス]
06/25更新

求人情報

【千代田区】エリアリンク株式会社/土地活用・コンサルティング営業

職種

土地活用営業

仕事内容

【業務内容】 ■土地活用/コンサルティング営業 所属は開発部となり、開発部部長およびコンテナ出店課長への直接報告、相談、指導での業務となります。 <募集背景> 急成長を続けている当社では、ストレージ事業のニーズに合わせ、年々出店を続けてまいりました。現在、47都道府県に約2,500物件、約110,000室のトランクルームを運営しており、更なるシェア獲得が重要課題となっております。 業務内容は、「トランクルームに適した土地を土地オーナー様に貸していただく」という営業です。不動産売買や仲介とは異なり、あくまで土地をお借りするだけなので、不動産業界での知識や経験よりもバイタリティを重要視します。 ゆくゆくは、案件の獲得から営業のクロージング、工事の段取り、オープン後の収益改善業務までを一気通貫して対応いただくなど、業務の幅を広げていくことも可能です。 【具体的な仕事内容】 ■コンテナ型ストレージの用地仕入れ業務 L業者へのコール営業、反響営業、既存業者へのルート営業 ※数は多くありませんが、業者・地主への飛び込み営業もあり ■コンテナのレイアウト、収支作成、建築確認申請に関わる事前調査業務 ※不動産業界での経験や知識よりも、バイタリティが重要な営業です。完全未経験の新卒社員が1~2ヶ月で成果を出した実績があります。 ・ご入社後の当面の営業エリアは地方都市。しっかりと事前準備をした上で、月2~3回(1回2~3泊)の出張ベースで営業活動をしていただきます。その後は首都圏・関西圏での営業へと、ご活躍の幅は広がっていきます。 <入社後のキャリアプラン> ・最初は比較的難易度の低い地方エリアの出店を短期間やっていただき、契約までの流れを掴んでもらう ・その後は首都圏で担当エリアを持ち、結果にコミットしていただく ・何より結果だが、半期ごとの評価で昇給・昇格、最速半年で主任、1年で係長、3年程度で課長まで有り得る ・課長クラスになれば年収1000万を超えてくる <仕事を通じて得られるスキル> ・土地活用の知識、土地に関わる不動産知識 ・投資、資産運用の知識 ・営業そのもののスキルベースアップ ・エリアリンク流、圧倒的スピード感で仕事をする習慣 【会社概要】 <企業のアピールポイント> ■ストレージ業界トップの実績と信頼 全国展開するトランクルーム「ハローストレージ」を運営し、管理室数・物件数ともに国内トップシェアを誇ります。現在、約2,500物件・11万室を展開し、業界最大規模です。 ■安定したストック型ビジネスモデル ストレージ事業を軸に、安定したストック収益を確立。大半の施設が損益分岐点を超えており、長期的な安定経営が可能です。10年契約の一括借上げ方式など、土地オーナーにも安定収入を提供しています。 ■多様な不動産サービスと土地活用提案 トランクルーム事業以外にも、土地権利整備事業やレンタルオフィス、不動産アセット事業など多角的に展開。コンテナ型・建築型の2タイプのトランクルームを用意し、オーナーのニーズに柔軟に対応。 ■社会課題解決と地域貢献 遊休不動産の有効活用を通じて、地域社会や環境への貢献を重視。「世の中に便利さと楽しさと感動を提供する」という経営理念を掲げ、生活の質向上に寄与しています。 ■運用・管理の手間が少なく安心 トランクルームの運用・管理はすべてエリアリンクが代行。オーナーや利用者の負担が少なく、トラブルも少ない事業構造です。 ■上場企業としての信頼性と成長性 東証上場企業として、財務基盤やガバナンスも安定。積極的な出店戦略と広告展開でさらなる成長を目指しています。 ■自律成長を促す独自の育成方針と「議論・一体感」を重視した研修 型通りの集合研修ではなく、「なりたい自分」を目指して自力で成長できるようサポートする独自の人材育成制度を導入しています。また、チームや個人の課題を徹底的に議論し、具体的な解決策を見つけ出す「泊まり込み研修」を実施。強い一体感と課題解決力を養います。 理屈や知識だけでなく、大きな視野や成功の土台となる基本姿勢を重視し、一流の仕事ができる人材を育てます。 ■実践的なスキルアップ制度 仕事の生産性を劇的に高める「エリアリンクマスター」という社内認定資格があり、初級から上級まで段階的にスキルを習得できます。入社後すぐに活躍できる実践的な仕事術を体系的に学べる環境です。 ■多様な働き方と公平な評価制度 テレワークや時短勤務など多様な働き方を推進し、社員一人ひとりのキャリア観やライフスタイルに合わせた働きやすい環境を整えています。定期的な1on1ミーティングや360度評価など、公平で納得感のある人事評価制度も整備しています。 現在、出店数・スピードともに大きく加速しており、2025年は年間15,000室の新規出店を計画、2029年には20万室体制を目指しています。 この成長フェーズを共に支え、新しい価値を創造していく仲間を募集しています。私たちと一緒に、急成長するストレージ業界で挑戦してみませんか? ご応募をお待ちしています。

勤務地

■本社 東京都千代田区外神田4-14-1

交通アクセス

給与

※経験により考慮 600万の場合(月収500,000円 固定残業代:95,000円含む) 固定残業代制 基本給:405,000円〜540,100円 ・固定残業代:95,000円〜126,600円(固定残業時間:30時間) ※固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り <諸手当> ■残業手当

雇用形態

正社員

求める人材

【必須要件】 ■営業で成果を収めた経験のある方 ■普通自動車免許(第一種) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■土地の有効活

勤務時間

08:30〜17:30 ■休憩:60分 ■残業:有 ※月平均:20時間程度

休日・休暇

■完全週休2日制 ■土・日・祝 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■2025年:年間休日127日 ■特別休暇 ■結婚休暇 ■弔慰休暇 ■産前産後休暇 ■育児・介護休業、他

待遇・福利厚生

■社員持株会(奨励金15%) ■保養所(熱海、軽井沢) ■表彰制度 ■確定拠出型年金(会社拠出金1万円) ■GLTD(長期団体障害所得補償保険 ※勤続3年以上から対象) ■喫煙環境:原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

会社概要

企業名

エリアリンク株式会社

会社概要

トランクルームを運営するストレージ事業を中心に主に4つの事業を展開している企業。『ハローストレージ』ブランドで全国に展開。駐車場、アパート経営に向かない土地でも運用できる可能性が高いため、遊休土地活用の選択肢として年々注目を集め、ストレージ業界のリーディングカンパニーと位置付けられるように室数は業界最大規模、掲載物件数は全国No.1。トランクルームをはじめとする各種サービスを通じて、「より快適な暮らし」「モノを大切にする社会」を実現できるよう目指しています。

設立年

-

代表者名

鈴木 貴佳

資本金

6,111 百万円

上場/非上場

スタンダード市場

従業員数

80 名

住所

東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDXビル北ウィング20階
応募する
[エージェントサービス]