応募する
[エージェントサービス]
07/25更新

求人情報

【千代田区】三菱地所リアルエステートサービス株式会社/賃貸管理(PM)

職種

レジPM

仕事内容

【業務内容】 ■賃貸管理(PM) 本社の住宅運営部にて、同社がお預かりしている賃貸物件(主に都心5区の1棟マンション)のプロパティマネジメントをご担当頂きます。 【具体的には】 ・オーナー/入居者対応業務(オーナー宛業務報告、賃料の入金管理・滞納督促、更新管理、トラブル対応、解約・退去業務等) ・入居者募集業務(リーシングプラン策定、テナント募集の実施、契約締結・引渡し等) ・発注者としての建物管理業務(統括管理、修繕計画の作成、協力会社の選定等) ・その他、上記に付随する業務 ■組織に関して: 賃貸事業は賃貸事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど社内でも業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、配属の住宅運営部は30名程の組織です。 ■働き方に関して: 土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 専門職としての採用となり、転勤や異動はございません。住宅運営部にて腰を据えて長期的にご活躍頂ける環境です。 ■教育制度に関して: 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。

勤務地

■本社 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ11F ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可

交通アクセス

JR、東京メトロ線/東京駅

給与

<賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <諸手当> ■残業手当 ■通勤手当:全額支給 <給与補足> ■前職考慮/当社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

雇用形態

正社員

求める人材

【必須要件】 ■賃貸管理のご経験(リーシングのみのご経験の方も可) ■宅建または賃貸不動産経営管理士の資格 をお持ちの方

勤務時間

<労働時間区分> フレックスタイム制 ■コアタイム:10:00~16:00 ■休憩時間:60分 ■時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~17:45

休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始6日、その他(連続休暇4日、(忌引休暇・公事休暇、等) 年間有給休暇:入社時3日~10日を支給(入社月による) ※勤続年数1年以上の者に対して、勤続年数に応じて14日~20日を支給

待遇・福利厚生

<各手当・制度補足> ■通勤手当:全額支給 ■社会保険完備 ■定年:60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ・導入研修 ・OJT研修 ・各種階層別研修 ・営業実務研修 等 <その他補足> ■共済会 ■住宅援助制度 ■財形貯蓄 ■健保組合契約保養所 ■フィットネスクラブ ■福利厚生サービス会社提携

会社概要

企業名

三菱地所リアルエステートサービス株式会社

会社概要

不動産の売買仲介、不動産コンサル、賃貸オフィス情報提供、オフィスビル・一棟マンション・駐車場の管理・鑑定評価・M&Aに関する仲介、斡旋及びアドバイザリー業務など、三菱地所グループのバリューチェーンの中核企業として不動産をめぐる多様なニーズに応えています。企業再生、資産活用等のコンサルティングも手がけており、世界の投資家や金融機関等から日本のトップクラス不動産アドバイザー企業として信頼を集めています。

設立年

-

代表者名

湯浅 哲生

資本金

2,400 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

656 名

住所

東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ11階
応募する
[エージェントサービス]