応募する
[エージェントサービス]
07/25更新

求人情報

【港区】株式会社LeTech/不動産賃貸管理

職種

レジPM

仕事内容

【業務内容】 当社ブランド「LEGALAND」シリーズを中心に、⺠泊施設や商業施設、店舗等、様々なアセットに対応する当社にて、賃貸管理・プロパティマネジメント業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■入居者募集、契約管理、入居対応 ■原状回復工事の手配 ■設備点検、法定点検の実施・手配 ■家賃等の入金管理、滞納対応 ■建物保全・維持管理業務 ■賃料相場等のマーケット調査 ■⺠泊施設運営の支援・オペレーション管理 ■店舗マスターリース物件のPMおよびテナント誘致 ■開発・設計段階からのリーシング戦略立案 ■管理業務を通じた仕入れ情報の収集および提案等 【会社概要】 <企業・求人の特色> 2000年9月に創業し、不動産開発・賃貸・仲介・PMまで一気通貫の不動産コンサルティング事業を展開。大阪・東京で事業を展開する当社ならではの強みを発揮しシェア拡大中。 ※2025年5月より住友林業株式会社のグループ会社となりました。 <当社について> 当社は2000年9月に創業し、高い法律知識とそれを活用したソリューションにより、不動産価値を最大化するコンサルティング事業を中心に成⻑してきました。 より強固な経営基盤を確立するため、低層賃貸マンションを中心とした不動産開発展開のほか、賃貸事業や分譲仲介などの多岐にわたる事業展開に加え、自社物件を中心にプロパティマネジメントまでを担い、文字通り一気通貫のソリューションをお客様に提供しております。 それらの結果、着実な業績の回復を実現し、2023年7月期の決算は計画値を大きく上回る好業績となりました。 <eTechならではの取り組み> ■開発・リーシング・管理の一体運営による収益最大化 ■⺠泊や店舗分野でのオペレーション事業としての収益確保 ■自社賃貸仲介店舗の開設によるリーシング強化と差別化 ■戦略的エリア(東京・大阪)での面的展開 ■外部パートナーとの連携による柔軟な事業推進体制 ■物件の収益最大化のための運営戦略立案 ■リーシング戦略の立案・実行(テナント誘致含む) ■レポーティング業務(オーナー向け報告書の作成など) ■リノベーションやバリューアップ提案・実施管理 ■サブリース管理 ■外国籍入居者への対応・契約調整など、一般的なPM業務のみではなく多岐に渡る業務に携わることができます。

勤務地

■東京支社 東京都港区⻁ノ門1-2-8 ⻁ノ門琴平タワー7F ※喫煙環境:屋内全面禁煙

交通アクセス

東京メトロ銀座線⻁ノ門駅 徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線霞ヶ関駅 徒歩5分

給与

【初年度想定年収】 450万円〜600万円 【月収】 基本給 300,000円〜400,000円 ※ご経験/スキル/前職給与等を考慮し、総合的に判断いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <諸手当> ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当:会社規定に基づき支給(50,000円/月) ■資格手当(宅地建物取引士︓30,000円/月 1級建築士︓50,000円/月)

雇用形態

正社員

求める人材

【必須要件】 ■不動産業界での何らかの業務経験をお持ちの方 【尚可】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【歓迎条件】 ■不動産管理経験者 【求める人物像】 ・社内外との折衝・調整を行う業務を経験し、交渉力やコミュニーション能力に自信がある方 ・分業制ではなく、一気通貫で役割を担って主体的に取り組みたい方 ・相手の目線に立って考え、誠意のある対応や価値のある提案ができる方 ・仕事を通じて自己成⻑したいという想いや、自己研鑽に励む向上心をお持ちの方

勤務時間

フレックスタイム制:有 コアタイム︓11:00〜14:00 (所定労働時間:07時間30分) ■休憩:60分 ■残業:有 ※平均残業時間︓20時間 <フレックスタイム詳細> ・始業時間帯:5:00〜11:00 ・終業時間帯:14:00〜22:00 ・休憩時間:12:00〜13:00 ※標準的な勤務時間 9:30〜18:00

休日・休暇

■年間休日130日 ■完全週休二日制 ■土曜、日曜、祝日 ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日

待遇・福利厚生

■社会保険完備 ■退職金:有 ■通勤手当(5万円/月) ■資格手当(宅地建物取引士︓3万円/月 1級建築士︓5万円/月) ■キャリアアップ奨励金 ※資格合格後に奨励金を支給(規定有)

会社概要

企業名

株式会社LeTech

会社概要

同社は2000年9月の創業以来、確かな法律理解に基づく不動産コンサルティング事業を柱として成長してきました。また、いかなる市況においても揺らぐことのない、より安定した経営基盤を築くため、不動産の開発、特に投資用低層賃貸マンションシリーズの展開や賃貸、分譲、リフォーム、不動産テックなど、多角的な事業を積極展開しています。

設立年

2000年09月

代表者名

宮地直紀

資本金

2,316 百万円

上場/非上場

グロース市場

従業員数

73 名

住所

〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町3番3号 日本生命梅田ビル 10階
応募する
[エージェントサービス]