【業務内容】
主に居住用不動産(戸建て、マンション)や土地の売買仲介・買取再販の業務全般をご担当頂きます。
【具体的には】
■当社では売主さま・買主さまの両方を担当していただきます。
・不動産売却・購入の依頼獲得に向けた営業活動 (大和ハウスグループや提携法人)
・不動産売却・購入の反響対応、対象物件の周辺や役所調査、現地査定、査定書作成、査定価格の説明、媒介契約締結
・物件案内、契約関連書作成(売買契約書、重要事項説明書など)、契約締結
・引き渡し準備(司法書士手配・銀行調整)、アフターフォロー など
【営業スタイル】
■WEBサイト・広告反響だけでなく、大和ハウスグループのネットワークを活かした情報収集や提携法人(税理士や金融機関など)から不動産売買に関する情報をキャッチ
■売主さまや買主さまの情報収集が必要となるため、売買仲介業務だけでなく、ネットワーク構築のため、大和ハウスグループや提携法人に向けた営業活動も行います。
信頼を積み重ね、人脈を繋げることで、営業職のやりがいや成長を感じることができます。
■売主さま担当・買主さま担当と各担当を分けることなく、一気通貫でお客さまの売買仲介業務をお任せします。
両者への必要な業務・知見を取得することで、不動産のプロフェッショナルを目指せます。
■携わる案件は居住用不動産がメインですが、お客さまからの依頼によっては、事業用不動産の売買仲介もお任せします。
※億円単位の一棟収益マンションやビル、工場などお客さまのご要望に応じて、仲介だけではなく、自社買取の提案や賃貸経営の提案をすることが可能です。
<配属先について>
■不動産流通事業部が展開する各事務所にてご活躍いただきます。
各事務所は、4名~10名ほどの人員構成です。
※詳細は当社WEBサイトをご確認ください。
https://www.dh-realestate.co.jp/tenpo/
■中途入社の社員も多く、これまでの経験・知識を活かして活躍しています。ご自身の得意な営業スタイルで、フレキシブルな提案が可能です。
<入社後の教育・研修制度>
■入社初日は本社または東京本店にて事務手続き・会社ルールなどの研修を実施。2営業日目より配属先にて上司・先輩社員に同行しながら、実務を学んでいただきます。
■入社3ヵ月を目安に管理部門主催の研修や、キャリアアップした際の階層別研修、新任責任者研修なども準備しています。
<キャリアパス>
■一般職 → 主任職 → 管理職
※これまでのご経験・実績に応じた職務にて採用を検討します。
■配属先の部署で専門性を高めるキャリアだけではなく、総合不動産会社として他部署へ異動し、不動産のプロフェッショナルを目指せます。
(社内FA制度・社内公募制度/一定の要件・選考有り)