【千代田区】日本住宅株式会社/コンサルティング営業(高齢者施設 建築営業)

応募する
[エージェントサービス]
07/25更新

求人情報

【千代田区】日本住宅株式会社/コンサルティング営業(高齢者施設 建築営業)

職種

土地活用営業

仕事内容

【業務内容】 ■コンサルティング営業(高齢者施設 建築営業) 介護施設・商業施設・ホテルなどの大型施設に特化した土地活用コンサルティング営業です。 土地オーナー様への訪問を通じて信頼関係を構築し、当社の建築スキームやテナントとのマッチング提案に繋げる営業活動です。 【具体的には】 ■地主様への訪問、関係性構築 ■ニーズのヒアリング/先輩社員へのトスアップ(提案・商談対応) ■契約後のフォローやプロジェクト進行のサポート ■将来的には提案・クロージングなど一連の業務もお任せします ※営業スタイルは飛び込み型です。 初めての方でも安心して取り組めるよう、先輩社員との同行からスタートします。 固定給に加えて、高額なインセンティブを得られる環境のため、努力と成果が収入に直結する点が大きな特長です。 「自分の力でしっかり稼ぎたい方」「成果で正当に評価されたい方」にとって、非常にやりがいのあるポジションです。 ≪このポジションの魅力≫ ①1件の成約でインセンティブ600万円~1,500万円(実績ベース)  → 高単価の大型案件だからこそ、大きな成果に繋がります。 ②万全のOJT体制で未経験者も安心  → 入社初期は先輩社員との同行が中心。段階的にスキルアップできる環境です。 ③営業未経験者も活躍中。大切なのは継続的な行動力と吸収力  → 地道な行動が必要不可欠です。 ④成果がそのまま評価に反映。昇給・昇格もスピーディー  → 年齢や社歴に関係なく、結果に応じて報酬もポジションも上がります。 ⑤土日祝休み/振替休日の取得率ほぼ100%  → アポ等による休日出勤が発生した場合も、振替休日を確実に取得できます。 ⑥年間休日は2026年から126日へ増加予定(2025年は120日) ⑦転勤なし(東京本部勤務)・地域に根差して働けます 【会社概要】 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。

勤務地

■東京本部 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17階

交通アクセス

給与

【想定年収(年俸制)】 3,480,000円〜3,984,000円+インセンティブ(成果に応じて) ※年俸を12分割して月給として支給 ※前職給与・経験・希望を考慮の上決定 【年収モデル(例)】 ・年収1,000万円/入社2年目(年俸350万円+インセンティブ650万円) ・年収1,500万円/入社3年目(年俸350万円+インセンティブ1,150万円) ・年収2,000万円/入社5年目(年俸350万円+インセンティブ1,650万円)

雇用形態

正社員

求める人材

【必須要件】 ■普通自動車運転免許 ■社会人経験(業界・職種不問) ※営業経験や専門知識は不要。人物・姿勢を重視します。 【歓迎条件】 ■建築・不動産業界での営業経験 ■宅地建物取引士資格保有者

勤務時間

9:00~18:00 ■休憩時間:12:00~13:00 ■残業:有 ※残業:40時間程度/月(繁忙期により増減有り)

休日・休暇

■土/日/祝日 ■年間休日120日(2026年1月より年間休日126日に変更) ※年間10日程度土曜出勤日有り(当社カレンダーによる) ■GW10日(2024年) ■夏期休暇9日(2024年) ■年末年始休暇10日(2024年) ■有給休暇:初年度10日付与(入社3か月後 4日、6か月後 6日)  ■特別休暇 ■慶弔休暇 等

待遇・福利厚生

■加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ■東京不動産業健康保険組合の提携フィットネスクラブ、ゴルフ場・宿泊施設優待、保養所など利用可 ■定期健康診断 ■育児・介護休業 ■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金他) ■厚生貸付金制度 ■家庭用常備薬の無料配布(年1回) ■中小企業退職金共済(入社1年後より加入) ■交通費支給

会社概要

企業名

日本住宅株式会社

会社概要

1984年に設立の岩手県盛岡市に本社を構えるハウスメーカーである。現在757名程の社員を擁する。 事業の中心である賃貸住宅・中高層賃貸マンション・一般住宅の企画〜施工を始めとし、商業ビル、社会福祉施設、医療施設の設計〜管理並びに公共工事の施工と様々な不動産に関わる事業を行なっている。 ビズハウジング事業部として北陸から関東まで17支店、コンパスホーム事業部としては支店の展開があり、今後も全国的に展開を計画している。

設立年

1984年04月

代表者名

滝村 照男

資本金

90 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

810 名

住所

岩手県盛岡市津志田中央1-3-28
応募する
[エージェントサービス]