【熊本市中央区安政町】株式会社穴吹コミュニティ/空調設備施工管理

応募する
[エージェントサービス]
07/25更新

求人情報

【熊本市中央区安政町】株式会社穴吹コミュニティ/空調設備施工管理

職種

設備施工管理

仕事内容

《マンション設備の管理技術者》 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。具体的には下記業務内容となります。 ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を行います。 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討。 ・その他上記に付随関連する業務全般

勤務地

■熊本営業部 住所:熊本県熊本市中央区安政町4-19-1F TM10ビル 勤務地最寄駅:熊本市電幹線/水道町駅 <転勤> 当面なし ※初任地は現住所を考慮して決定致します。 ※総合職採用のため、制度上は将来的に全国転勤が発生する可能性があります。

交通アクセス

給与

<賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~317,500円 その他固定手当/月:22,000円~60,000円 <月給> 230,000円~377,500円 <諸手当> ■残業手当 ■資格手当(一定の技術系資格保有者に支給) ■通勤手当:※全額支給・上限150,000円 <給与補足> ※上記年収は月20H分の時間外手当を含んでの計算です。 ■モデル年収: ・680万円/40歳・入社5年(月給41万9000円) ・558万円/32歳・入社2年(月給33万3000円) ・459万円/28歳・入社2年(月給28万1000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

雇用形態

正社員

求める人材

【必須条件】※下記いずれかを満たす方 ■建設工事、管工事、電気工事いずれかの施工管理経験をお持ちの方 ■設備メンテナンスのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■建築士一級、二級 ■建築施工管理技士1級、2級 ■管工事施工管理技士1級、2級 ■電気主任技術者第1種、第2種 ■電気工事施工管理技士1級、2級

勤務時間

<労働時間区分> フレックスタイム制 ■コアタイム:13:00~15:00 ■フレキシブルタイム:7:00~13:00、15:00~22:00 ■休憩時間:60分 ■時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均20~30時間程度

休日・休暇

■週休2日制(土・日) ■年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ※休日出社する場合は振替休暇取得) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 等

待遇・福利厚生

<各手当・制度補足> ■寮社宅:補足事項なし ■社会保険:※社会保険完備 ■退職金制度:補足事項なし <定年> ■65歳 ■再雇用制度なし <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修 ■スキルアップ研修 ■選抜研修 ■資格取得支援(宅建、管理業務主任者等) ■自分磨き制度(ベネフィット・ステーション、カフェテリアプラン) ■通信教育講座、Eラーニング <その他補足> ■全国勤務手当 ■エリア手当(東京・藤沢…10,000~16,000円、大阪・京都・名古屋…5,000~8,000円) ■別居手当、帰省手当(ご家族と同居の方が、転勤で別居となる場合に支給 ※入社時は対象になりません) ■財形貯蓄 ■全国土木健康保険組合保養所の利用 等 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ■オンライン面接:可

会社概要

企業名

株式会社穴吹コミュニティ

会社概要

-

設立年

1990年07月

代表者名

真島 吉丸

資本金

0 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

2719 名

住所

〒760-0071 香川県高松市藤塚町1-11-22 穴吹工務店本社ビル7F
応募する
[エージェントサービス]