応募する
[エージェントサービス]
08/25更新

求人情報

【福岡県】株式会社robot home/仕入れ営業

職種

アパート用地仕入れ、マンション用地仕入れ

仕事内容

【業務内容】 当社の自社開発物件「IOT×デザイン物件」建築のための用地仕入れからその土地の開発をご担当頂きます。当社の物件は入居率97%を超えており、ユーザーの方々より「住みたい」と思っていただけるような物件を建築しているため、変形地などでも対応が可能です。 【具体的には】 ■仕入用地に関する情報収集業務 ■仕入候補用地の調査、分析、マーケティング業務 ■決裁後の地権者との交渉、契約業務 ■その他関連業務 ★将来的な幹部候補を採用したいと考えております★ 用地を見極める上で、自分では良い土地だと思うものの、会社の規格や意向、ブランディングに則さないからという理由で仕入れができないというジレンマを抱えたことはありませんか?もちろん立地は重要ですし、規格も無視はできませんが、好立地になればなるほど競合も多くどうしても価格勝負になりがちです。 もちろんより良い土地を選定することは重要ですが、当社は建てたい時に、そこに仕入れた土地があることがより重要だと考えます。「IOT×デザイン物件」を自社開発している当社では、97%を超える高い入居率を維持しており、「住みたい」と思っていただける商品を提供しているからこそ、それを実現できています。制限やしがらみなく、バイヤーとしての実力を発揮したいという方からのご応募お待ちしております。

勤務地

▼勤務地 ■robot home福岡支店 福岡市博多区中洲5-6-24-4F(第6ガーデンビル) ※入社後2~3カ月は東京本社にて研修を行います。 ■東京本社 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階

交通アクセス

給与

月給42万円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を月9万1200円~支給 ※前給参照し柔軟に対応いたします。 ■モデル年収:年収850万円+決算賞与(入社5年目/課長) ■通勤手当:上限あり/月3万円まで ■資格手当(宅建:月2万円) 前給を参照し、柔軟に決定いたします。 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する。

雇用形態

正社員

求める人材

【必須要件】 ■宅地建物取引士 ■不動産用地仕入のご経験:3年以上(実需・戸建・投資用は問いません) 【求める人物像】 ■「限られた時間で結果を出す」働き方を望む方

勤務時間

フレックスタイム制 ■コアタイム:有 10:00~15:00 ■フレキシブルタイム:有 5:00~22:00 ■残業は全社平均で13~14h、同部署では10hほどです

休日・休暇

完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■介護休暇 ★プライベートも大切にしながら働ける環境です。 └有休取得率:79.3% └育休復帰率:100% (2023年度グループ実績) ※5日以上の連続休暇取得可能

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備 ■社用携帯貸与(iPhone) ■社用PC貸与(Windows/Macbook Pro) ■社員表彰制度 ■資格手当(宅建:月2万円) ■結婚祝金・休暇 ■出産祝金・休暇 ■予防接種・健康診断 ■社内懇親会 ■時短勤務制度 ■借上げ社宅規定あり ※通勤圏外からの転居時に引っ越し費用補助 ※社宅入居の場合、2年間の家賃補助あり(上限あり)

会社概要

企業名

株式会社robot home

会社概要

「テクノロジーで、住宅を変え、世界を変えていく。」という経営理念のもと、不動産に特化したプラットフォームの開発運用、クラウドサービスの提供、デザインレジデンスの企画運用を行っています。設立10年でマザーズ市場に上場し、翌年には東証一部へ市場変更。アプリで完結できる賃貸経営の提案や、不動産会社の煩雑な業務をRPAで解決し効率化する『賃貸管理自動くん』の開発、また、賃貸物件に住まう入居者の暮らしをスマート化するIoT機器の開発・提供など、新時代の不動産ビジネスを開拓する、パイオニア企業を目指しています。

設立年

2006年01月

代表者名

古木 大咲

資本金

100 百万円

上場/非上場

プライム市場

従業員数

155 名

住所

東京都中央区銀座7-4-15(総合受付11F)
応募する
[エージェントサービス]