【業務内容】
■法務・総務マネージャー候補
当社の法務を中心に、総務領域も幅広くご担当いただきます。まずは法務業務をメインに担っていただき、経験・適性に応じて総務業務にも関わりながら、将来的にはマネージャーとして部全体の体制構築をリードしていただくポジションです。
【具体的には】
■法務業務
・契約管理(リーガルチェック:契約書の確認、送付・押印対応、売買契約
・秘密保持契約・業務委託契約等の作成・審査・交渉)
・知的財産権管理(特許出願書類の確認等)※作成業務は弁理士が担当
・コンプライアンス関連(法令順守マニュアルの作成、リスク・危機管理窓口対応、pマークの取得・運用)
・弁護士対応窓口、社内法律相談窓口、訴訟・紛争対応
・IPOに向けた情報整備や業務フローの設計
■総務業務
・オフィス管理(施設・設備・環境の整備)
・稟議および各種規定の整備、決裁書類の確認
・社内行事の企画・運営(社員総会・イベント等)
・安全衛生管理、取引先管理、登記申請対応
・購買管理(備品・消耗品の調達・コスト管理)
<募集背景>
私たちは、アイデアとITの力で、“より良い未来=IIMON WORLD” を広げていくことをビジョンとしています。現在は、不動産領域(賃貸・売買)に強みを持ち、自社開発のソフトウェアによってユーザーの業務効率化や生産性向上を実現するとともに、エンドユーザーの満足度向上にも取り組んでいます。さらに開発スピードを加速させるため、上場申請(IPO)に向けた体制整備も進行中です。こうした事業拡大フェーズのバックオフィス業務では、新規事業やプロダクトの成長にあわせて、個人情報保護法などの新しい法律やITサービスに関する規制対応が次々と求められます。こうした変化に対応しながら、法務として専門性を高め、会社の未来を支える大きなやりがいを感じられる環境です。この成長期において、1人目法務として法務部署の立ち上げを中心に法務・総務業務全般を担っていただける方を募集しています。
<法務顧問>
法律事務所ZeLo・外国法共同事業い
MASSパートナーズ法律事務所(溝田 宗司 弁護士/弁理士)
【会社概要】
私たちiimonは、「イノベーションで不動産業界に革命を!」 を掲げて2019年にスタートしました。
不動産仲介の現場には、今入力作業、物件確認、資料づくりなど今もなおアナログで手間のかかる業務が多く残っています。
不動産仲介の現場をもっとシンプルにする。その思いから「速いもんシリーズ」を立ち上げました。
メンバーの中には10年以上、不動産仲介の最前線で経験を積んできたメンバーもいます。
現場を知り尽くしているからこそ、「本当に使えるプロダクト」を設計できる。
物件入力や空室確認といった業務をワンクリックで効率化し、営業担当者が顧客対応や交渉といった“人にしかできない仕事”に専念できる仕組みを広げていくことを目指しています。
現在は13のプロダクトを展開し、全国3,500店舗以上に導入、月間利用は120万回超、継続率は99.2%。
例えば「入力速いもん」では、物件入力の時間を75%削減し、スピーディに新規物件を市場に届けられるようになっています。
確かな成果を積み重ねながら、プロダクト数拡大に伴って技術基盤の標準化や品質向上が急務となり、エンジニア組織も拡大フェーズに入っています。
2022年にはシリーズAで4億円を調達、2025年にはセンチュリー21・ジャパンと提携し、さらなる事業拡大を進めています。今後は仲介業務全体をカバーするプロダクト群へと進化させ、国内での存在感を一層高めながら、将来的な海外展開も視野に入れています。