こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

物流施設の投資開発本部でプロジェクトマネージャー募集中【上場企業】

職種

企画・開発

仕事内容

【業務内容】 投資開発本部(物流施設)の中でデータセンターの開発プロジェクトマネジメントおよび推進する立場として重要なポジションをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■開発コンセプトの企画 ■開発物件の商品企画 ■開発計画の構築 ■管理業務 (収支管理、顧客要求仕様に基づく計画調整、営業サポート) ■開発推進業務 (ゼネコン選定、コスト管理、スケジュールコントロール) ■テナントとの協調設計 ■施工推進 【担当者コメント】 同社は物流施設とデータセンターとの親和性、そして同社の用地ソーシング力を核として、今後データセンター事業へ年間100億円超の規模で積極的に継続投資を行っていく計画となっています。 事業拡大に伴う人員強化を背景とした採用になります。

勤務地

東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階

交通アクセス

各線『東京』駅 徒歩5分

給与

【想定年収】 1,000万円〜1,100万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、ご提示させて頂きます。 【想定月収】 830,000円~920,000円 【その他】 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■国内外のデータセンター業界での実務経験 ■データセンター新築プロジェクトのマネジメント経験 【歓迎条件】 ■英語による職務遂行能力 ■データセンター建築および設備の知識を有する方 【求める人物像】 ■主体性があり、進んで仕事を作り、実行できる方 ■前例の無いことを率先して行い実例を作れるような方

勤務時間

9:00〜18:00

休日・休暇

■年間休日120日 ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇10日〜20日 ■年末年始休暇(4日) ■ボランティア休暇(2日) ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■傷病休暇 ■産前・産後休暇 ■年次有給休暇

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備 ■通勤手当(所得税法の非課税限度額の範囲内: 月最大10万円迄) ■社宅制度 ■階層別研修(コーチング研修、面接官研修、メンター研修、他階層別研修) ■英語特待生制度(社内公募もしくは選抜された数名が年間で参加可) ■メンタルケア研修 ■新入社員フォローアップ研修等 ■GLTD(団体長期就業所得補償) ■総合福祉団体定期補償保険 ■傷害保険 ■カフェテリアプラン ■定期健康診断・人間ドック補助 ■メンタルケアプログラム ■健康保険組合保養所 ■提携スポーツクラブ、提携ホテル ■トレーニングプログラム(年間上限10万円の補助)

会社概要

企業名

日本GLP株式会社

会社概要

物流不動産、データセンター、再生可能エネルギーを開発から運用までワンストップで担っている不動産ディベロッパー兼投資会社です。東京に本社を置き、2009年に設立以来、物流施設開発、買収、投資ファンドの運営を行っています。賃貸型物流施設がまだ一般的ではなかった頃より、先進技術を駆使した物流施設開発やBCP重視の設計を通じて新たな価値を提供し続けています。ブラジル、中国、ヨーロッパ、インド、米国、ベトナムでも事業展開しており、不動産・プライベートエクイティの運用資産は1,200億ドルを超えています。

設立年

2009年03月

代表者名

帖佐 義之

資本金

100 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

340 名

住所

東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階
応募する
[エージェントサービス]