【業務内容】
お客様の資産に関するトータルコンサルティングをご担当いただきます。
扱う商品は、国内外にわたる投資信託、個人年金・終身年金・医療・ガンなどの保険、住宅ローン、「家を売りたい・買いたい」に応える不動産、遺言信託や遺産整理の相続と幅広く対応します。必要に応じて各分野の専門家と連携し、担当者がワンストップで商品・サービスを提供できるため、お客さまと長期的な信頼関係を構築しながら専門性を深めていく業務です。
「提案内容の広さ」が三井住友信託銀行の強みであり、様々な専門性・スキルを身につけることができる魅力あるポジションです。
【具体的な業務内容】
■店頭または外訪による資産運用提案
■顧客の資産に関するトータルコンサルティング
■投資信託、保険商品、各種預金などの販売
■満期のご案内や増額のお願い
■相続・遺言関連、不動産、住宅ローンなどの各種情報収集
【担当者コメント】
自ら主体的にキャリアプランを描ける環境があります。入社当初は一担当者として業務に専念し、経験を積みリーダーや責任者、課長職へとキャリアアップが可能です。また、定期的に社内公募が実施され、選考を通過すると希望部署へ異動可能になります。
キャリアを継続し長くプロフェッショナルとして活躍できる環境があります。出産や育児などを迎えても、出産・育児休業や時間外勤務の免除などさまざまな制度でバックアップがあり、実際に多くの職員が結婚・出産後も活躍しています。
【想定年収】
450万円〜1,000万円
※経験や能力によって決定
【想定月収】
210,000円〜
【その他】
昇給:年1回
賞与:年2回
【必須条件】
■金融機関での営業のご経験者 ※例:証券で資産運用コンサルティング経験、銀行で事業性ローンを扱った経験など
■証券外務員一種をお持ちの方 ※相続関連の保険営業ご経験者は不問
【歓迎条件】
■普通自動車免許第一種をお持ちの方
【求める人物像】
■経験を積みキャリアアップを目指している方
■休日日数120日
■完全週休2日制(土・日・祝)
■年末年始休暇3日
■有給休暇年間20日 ※入社月により異なる
■1週間連続厚生休暇制度
■リフレッシュ休暇
■永年連続勤務休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■通勤手当
■住宅手当(規定により適用)
■寮社宅
■社会保険完備
■労災保険
■退職金制度
■厚生年金基金
■人事部や各事業本部などによる各種講座の開講
■階層別研修
■資格試験受験援助制度
■国内研究機関等への派遣
■海外留学制度
■海外トレイニー制度
■国内大学院留学制度
■コースチャレンジ制度
■財形制度利用可
■持株会加入可
■確定拠出年金
■住宅融資
■契約保養所