こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

事業推進担当【事業計画の推進◎】グループ内の全ての事業の垣根を超える◎

職種

経営企画/事業企画

仕事内容

【業務内容】 同社は運転教育事業・外食事業・不動産事業・広告事業を手掛け、創業70年の歴史を持ちながらも新事業など積極的に挑戦し続ける老舗ベンチャー企業になります。 今回は《事業推進担当》として、モトヤグループ内の各事業において事業計画の推進に向けた業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■モトヤグループ各事業の定量分析 ※事業例:不動産、広告、飲食、自動車教習など ■定量分析結果に基づく詳細情報の把握と課題設定 ■設定した課題に対する施策の立案 ■各業務を推進するための会議体の設定および運営 【担当者コメント】 同ポジションでは、多角的な事業展開を行うグループ内の各事業の垣根を超えて事業推進を担って頂きます。 創業70年を迎える老舗企業でありながらも、時代に合わせた常に新しい事にもチャレンジし、創業期から続くベンチャースピリットを忘れず事業を生み出し成長を続けています。 2025年には売上100億を目指しており、M&A・新規事業開発をはじめ、不動産・運転教育・外食・広告など幅広い事業を手掛ける急成長中の老舗企業になります。

勤務地

東京都港区虎ノ門3-18-16 虎ノ門菅井ビル4F

交通アクセス

東京メトロ日比谷線『神谷町』駅 徒歩1分

給与

【想定年収】 370万円~535万円 ※経験・スキルを考慮し決定します。 【想定月収】 292,000円~344,000円 (月収内訳) 基本給:163,000円~173,000円 職務給 :40,000円~60,000円 役職手当:20,000円~80,000円 評価給:25,500円~47,000円(みなし残業10時間分含む:16,400円~23,000円) 【その他】 賞与:年2回 昇給:年1回

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■担当業務における課題設定および施策立案のご経験をお持ちの方 ■担当業務を推進するために、社内外の関係者とのネゴシエーション経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■事業計画の推進業務(予実管理、KPI管理等)のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■高い目標が設定でき、常に変化する環境にポジティブに向き合える方 ■モトヤグループの風土に適応できる方 ■論理的な思考力があり、好奇心を持って仕事ができる方

勤務時間

7:30〜20:30 (実働8時間) ※休憩時間60分フレックスタイム制(コアタイムなし)

休日・休暇

■年間休日110日 ■完全週休2日制 ※土曜日+日曜日休み ■フレックスタイム制 ■有給休暇 ※入社1か月後から最大5日間は付与前に取得可 ■長期休暇 ■産休育休

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■時短勤務制度 ■退職金あり(勤続3年以上) ■福利厚生サービス

会社概要

企業名

モトヤユナイテッド株式会社

会社概要

昭和23年、岡山・倉敷の地で「元屋」という小さな八百屋としてスタート。その後、経済の発展、時代の変化に合わせて、建材販売、不動産管理、自動車教習所、ホームセンター等の事業に参入。常に世の中に必要なもの、世の中が求めるものを生み出し、多角化経営を進めてきました。現在では国内15社、海外4社の計19社の事業会社からなるグループにまで成長。モトヤユナイテッド株式会社ではグループ経営及び不動産事業を担っています。

設立年

1968年05月

代表者名

小野 新太郎

資本金

22 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

726 名

住所

岡山県倉敷市中島2236-100
応募する
[エージェントサービス]