求人情報

DX推進部(京都)◆Web系システムの開発経験採用◎充実の福利厚生

職種

IT職・WEB開発

仕事内容

【業務内容】 DX推進部として同社集客サイトの構築・運用・技術サポートをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■Web系システムのリプレース案件の立案・導入 ■同システムの運用・開発・保守 ■コーポレートサイトの運用・保守 等 <環境>PHPがメインです。 【担当者コメント】 同社は、2016年11月、東急不動産ホールディングスの一員として、新たなスタートを切りました。東急グループが抱えるリソースを最大限に活かし、安定した事業基盤のもと自分らしく成長でき、これまで以上に広いフィールドで活躍きるようになりました。同社は、全国で学生用住居の管理を約5万2000戸行っており、入居学生の皆様に優良アルバイトや学生派遣の紹介、キャリア支援(学生面談/ES添削/新卒紹介)も行っており、同社集客サイトからの反響が重要となっています。今回、DX推進部として同社集客サイトの構築・運用・技術サポートをご担当いただける方を募集することとなりました。Web系システムの開発経験のある方を愛用にさらなる発展に向けてご活躍いただきたいと考えています。また、繁忙期には、部署を超えてフォローし合うなど、社員同士のつながりの強い組織です。新しいチャレンジを提案できるワークショップも稼働。サークル活動にも会社から補助が出ることや充実した福利厚生で働きやすい環境です。

勤務地

京都府京都市下京区烏丸通七条下るニッセイ京都駅前ビル

交通アクセス

各線『京都』駅 徒歩5分

給与

【想定年収】 600万円~700万円 【想定月収】 403,010円~468,230円 ※固定残業代41,510円~48,230円含む。超過分については、別途支給。 【その他】 賞与:年2回※会社業績による

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■年以上のWeb系システムの開発経験(環境、言語不問)のある方 ■高専・大卒以上 【歓迎条件】 ■大規模なシステム開発プロジェクト参加経験のある方 ■JAVA、PHPの開発経験3年以上の方 ■PHPフレームワーク(Symfony,CodeIgniter,CakePHP,Laravel,FuelPHPなど)を使った開発経験のある方 【求める人物像】 ■自己管理のできる方 ■コミュニケーションの取れる方

勤務時間

9:00〜18:00

休日・休暇

■週休2日制(土・日) ■年間120日 ■夏期9日 ■年末年始8日 ■その他(GW8連休 ※2021年度実績) ■有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社3カ月から適用、入社月により異なる ※原則土日休みですが、会社カレンダーに基づき年間10回ほど土曜出勤があります(12月、2月、3月)。有給発生以降は土曜日に有給取得することも可能です。

待遇・福利厚生

■社会保険完備 ■ライセンス手当(宅地建物取引士等)、地域手当、扶養手当、住宅手当(規定あり) ■昇格要件に宅地建物取引士取得有り(資格取得支援制度利用可能) ■年間休日120日の他、全社員別途、5日間の有給取得を義務づけています。※初年度のみ、入社時期により5日未満の義務となる場合あり。(5日未満しか取得できないというわけではありません。) ■在宅勤務(全従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可 対象:小学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可 対象:①入社1年以上の社員②1歳に満たない子と同居・養育する社員) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■育児休業/介護休業/財形貯蓄/社員貸付金/再雇用制度/失効有給休暇積立/東急ハンズ社割/WELBOX/寮・社宅(規定あり)

会社概要

企業名

株式会社学生情報センター

会社概要

学生向けマンション『ナジック』シリーズの企画開発から賃貸、入居管理までを一貫して行う1975年創業の総合不動産会社。 600校以上の大学や専門学校と提携をし、留学生などを含め幅広く学生の住まい探しをサポートしており、全国ではその管理戸数は45,000戸を超える。またそれだけではなく、アルバイトや就職支援など、学生生活をトータル的なサポートを提供していることも特徴。2016年には東急不動産ホールディングス(株)にグループ入りをし、今後の更なる事業拡大を目指す。

設立年

2016年07月

代表者名

?野 一樹

資本金

40 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

832 名

住所

京都市下京区烏丸通七条下ル ニッセイ京都駅前ビル
応募する
[エージェントサービス]