応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

賃貸管理|経験者採用・ 未経験者相談可◎創業110年の実績・土日休

職種

不動産専門職

仕事内容

【業務内容】 自社所有物件の管理に関する全般の業務をご担当いただきます。 管理監督者の補佐として監督者の賄えない業務のフォローもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■入居者募集・案内並びに契約管理業務 ■入居者やテナントの窓口業務、クレーム対応 ■業者手配、立合い、管理監督 ■BM会社との対応 ■一部経理業務を含む事務作業 【担当者コメント】 同社は総合建設業として1912年(明治45)の創業以来、1世紀を超えて着実な発展を続けてきました。 安全第一と誠実な施工をモットーに「社会に求められる企業」を目指し、インフラ整備や都市開発など、全国の土木・建築分野で活動しています。100年後もお客様に選ばれる建設会社で在り続けるために、強い探求心を持ってものづくりを行っています。今回、自社所有物件の賃貸管理に関する全般の業務をお任せできる方を募集することとなりました。入居者募集・管理事務・入金管理をご担当いただきながら管理責任者の補佐として監督者のまかなえない業務をフォローいただき、将来的には現担当者の後継者として独り立ちしていただける方を求めております。現在の当社保有物件は2棟、表参道と新宿という好立地に保有しており、合計で100戸程度の規模になります。今後は他社所有物件を含め増やしていく予定になっていますので賃貸管理事業の成長に貢献していただける方を歓迎いたします。

勤務地

東京都港区青山5-9-12 ウェンブリー表参道603号室

交通アクセス

東京メトロ各線『表参道』駅 徒歩2分

給与

【想定年収】 400万円 ~ 600万円 【想定月収】 292,200円~ ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他】 ■昇給:有り ■賞与:年2回

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■賃貸経験のある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■第二新卒者歓迎 ■事務経験者で保有資格を活かしたい方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高く臨機応変に行動できる方 ■自己管理のできる方

勤務時間

8:30〜17:15

休日・休暇

■週休2日制(土・日)※会社指定の土曜出勤日1〜2日あり ■祝日 ■年間休日数110日 ■年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年末年始休暇4日 ■夏季休暇5日 ■慶弔休暇 ■出産・育児休暇 ■介護休暇

待遇・福利厚生

■通勤手当 ■家族手当 ■寮社宅 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■厚生年金基金 ■退職金制度

会社概要

企業名

アイサワ工業株式会社

会社概要

明治45年の創業以来、安全安心の街づくりに携わってきた総合建設会社。創業110年を迎え、時代の変化に対応しながら、堅実な財務体質と誠実な施工で全国に数多くの実績を残しています。安全第一と誠実な施工をモットーに、インフラ整備や都市開発など、全国の土木・建築分野で事業を展開。手掛けた建造物には、」岡山のランドマークともいえる「岡山シンフォニービル」や新東名豊田ジャンクションなどがあり「未来に続く街づくり」を通して、地域社会の発展に貢献し「100年後もお客様に選ばれる建設会社」を目指しています。

設立年

1939年07月

代表者名

逢澤 寛人

資本金

1,550 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

382 名

住所

東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー7F
応募する
[エージェントサービス]