応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

東京【デザインパートナー◎業務委託】フレックス/在宅/土日休/福利厚生

職種

インテリアコーディネーター

仕事内容

【業務内容】 メインサービスの「家具のサブスクリプションサービス」で新しい空間価値を創造する、クリエイティブでアクティブなデザインパートナーとしての業務をおまかせします。引っ越しや増床を控える企業様へコストダウンのご提案や、オフィス全体のコーディネートなど、様々な業種・規模の企業様へ自由度の高い提案を、営業と連携しながら進めていただきます!今までのスキルや実績を生かして、「家具のサブスクリプションサービス」における法人のお客様向けをメインに、移転・民泊をはじめ、家具が必要な空間すべてのコーディネートを提案していただきます。 見積書の作成も業務です。メイン業務の他にも希望によってはお願いしたい仕事もあります。 【具体的な業務内容】 ■提案、プレゼン資料・見積もり書の作成(メイン業務はこちら) ヒアリングした内容をもとにプレゼン資料をまとめ、オフィス空間を提案。クライアントのワークスタイルなどに合わせて提案します。メーカーとの納期調整及び提案書の修正** ■営業と同行し、クライアントとのニーズのすり合わせ(希望/マストではない) オフィス移転・民泊など営業と共にお客様先に訪問し、打ち合わせを行います。お客様の好みやワークスタイルなどをヒアリング。どんな家具が合いそうか、どんな色やデザインが好み かを、最適なデザインを提案します。また、引っ越し日・移転日に合わせて、施工日などもしっかりと打ち合わせします。 ■施工の立ち合い(希望/マストではない) スケジュールに無理がなければ、施工に立ち合います。 施工後は、オーダー通りに仕上がっているか、工事の進み具合に問題がないかをチェックしていきます。 ■お客様と完成品のチェック(希望/マストではない) 施工が完了したら、お客様と一緒に完成品を確認します。 【使用ソフト】(指定なし ※以下参考例) AutoCAD、PhotoShop、Illustrator+(3ds Max、CINEMA 4D尚可) 【担当者コメント】 私たちは、よいものを長く使い、循環する社会を実現させるため、よいものと社会をつなぐプラットフォームとなることを目指しています。 これまで日本初の家具のサブスク「subsclife」(2018年3月開始)をはじめとしたサービスを展開し、東洋経済すごいベンチャー100に選出、 日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞、2020年9月、2022年3月に大型資金調達を実施するなど、 多くの方から私たちの目指す世界観に共感いただきました。 今後もユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす三方良しな事業を展開し、インテリア業界に革命を起こしていきます。 国内初の“家具のサブスクリプションサービス”である『subsclife』をはじめとして、現在は3つの事業を展開しています。 また、インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、 三方良しを実現する存在であり続けることを目指しております。 プロとしての高い意識を持った冒険者であること、遊び心が加えられる柔軟性のある方からの応募をお待ちしています。

勤務地

東京都港区北青山 2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F

交通アクセス

銀座線『外苑前』駅徒歩4分

給与

【想定年収】 400万円~900万円 ※ご経験やご希望をお伺いして決定いたします 【想定月収】 333,333円~750,000円 【その他】 ■試用期間:3ヶ月(試用期間前後の給与の変動はなし)

雇用形態

業務委託

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■オフィス/ホテル/店舗の設計デザイン、コーディネート実績 ※応募時にポートフォリオをご提出いただけると幸いです。 【歓迎条件】 ■建築士の資格をお持ちの方 ■デザインディレクション経験 ■営業経験または顧客との折衝経験 ■インテリアコーディネーター資格 【求める人物像】 ■同社の事業に興味をお持ちいただける方 ■スピード感を意識して自らアクションをとれる方 ■空間設計に関するプロジェクトを先頭に立って牽引することに興味がある方 ■マーケットやユーザーニーズを踏まえ、自ら新規事業や既存事業の企画やサービス設計ができる方 ■プロジェクトのPDCAを回し続け、よりよいサービス開発に向けて自らアクションをとれる方 ■自ら課題を発見し、新規提案や改善案を策定・実行して、高い成果を出してきた方

勤務時間

10:00〜19:002時間/日15時間〜/週

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■給休暇4カ月目に15日付与(フルタイムの場合。時短勤務は異なります)

待遇・福利厚生

■雇用保険 ■厚生年金 ■健康保険 ■労災保険 ■交通費支給あり ■テレワーク・在宅OK ■服装自由

会社概要

企業名

株式会社ソーシャルインテリア

会社概要

「よいものが、循環する社会へ」をミッションに掲げ、オフィス向けの「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」、個人向けの「サブスクライフ」、ブランド家具・家電をお得に購入できる「サブスクライフ オフプライス」の3つのサービスを展開。2018年3月に日本初の家具のサブスクリプションサービスを開始。ユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しなインテリア業界革命プラットフォームを展開しながら循環モデルの完成を目指しています。

設立年

2016年11月

代表者名

町野 健

資本金

100 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

50 名

住所

東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama 6F
応募する
[エージェントサービス]