【業務内容】
F&A本部に配属を予定しており、法務チームのメンバーとしてご活躍いただきます。
社内における法務相談への対応や株主総会対応など、法務に関わる業務を幅広くお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■法務相談への対応や回答
■契約書等リーガルチェック
■企業法務に関する諸業務
■株主総会への対応
【担当者コメント】
同社は2002年に創業してから、僅か11年半で東証プライム市場に上場しており、賃貸住宅一括借上事業(サブリース)をビジネスモデルの主軸とし、現在では管理戸数は全国8位(106,640戸・2022年12月末時点)の実績を誇っています。ストック型の安定した経営基盤があり、創業以来21年連続で増収を実現している成長中の企業になります。
上場企業ならではの働きやすい職場環境が魅力で、年間休日125日/土日祝休み/長期連休取得可能など、大手企業ならではの福利厚生に魅力がございます。また同ポジションでは企業法務としての業務のみならず、株主総会にも携わることが可能となっておりますので、法務職としても幅広い業務にチャレンジが出来、自身の成長も目指していける環境がございます。
愛知県名古屋市中区新栄1-7-7 RTセンターステージ 7階
【想定年収】
450万円〜
※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。
【想定月収】
281,250円~
※月30時間分のみなし残業代を含みます。
※超過分は全額別途支給致します。
【その他】
■昇給:あり
■賞与:年2回
■試用期間:3ヶ月(勤務条件に変更なし)
【必須条件】
■PCスキルをお持ちの方(Excel・Word)
■企業法務のご経験をお持ちの方
■法律学科を卒業された方
【歓迎条件】
■不動産業界のご経験をお持ちの方
■法科大学院を卒業された方
■宅地建物取引士の資格保持者
【求める人物像】
■社会貢献性の高い事業に携わりたい方
■何事にもポジティブにチャレンジできる方
■法務としてキャリアを積んでいきたい方
9:00〜18:00 (実働8時間) ※休憩時間60分
■年間休日125日
■完全週休2日制
※土曜日・日曜日・祝日休み
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■災害休暇
■公務公職休暇
■生理休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■育休・産休
■各種社会保険完備
■通勤手当(上限:月50,000円)
■資格手当(宅地建物取引士:月20,000円)
■持株会奨励金制度
■社長賞
■リターンマッチ制度