こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

DX推進【部署新設/攻めのDX◎】ホールディングス全体のDX推進◎

職種

経営企画/事業企画

仕事内容

【業務内容】 《DX&VX推進部》新設に伴い、DX推進業務をメインにお任せいたします。 「DX推進による生産性の向上と新たなサービスの創出」を中期経営計画で掲げており、 生産性向上に寄与させるための施策企画立案などの、攻めのDXをご担当いただく予定となっております。 今後より重要度が増していく業務領域になっており、ホールディングス全体に対してもDX推進をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ■DX施策検証(企画立案~計画実施・検証報告まで) ■DX施策における部門間調整 ■DX関連ソリューションの調査、選定 ■ソリューションの導入 ■グループ会社への展開導入・定着化 【担当者コメント】 同社は、独立系不動産総合デベロッパーとして、住宅のみならず、 建替え・再開発事業、不動産賃貸・管理・流通事業、電力事業、投資開発事業、 アセットマネジメント事業など幅広い領域で地位を確立しております。 更なる成長を目指し、現在はDXのみならずその先のテクノロジーも見据えて、 AI、XR等の最新テクノロジーをいかにグループ会社の業務に根付かせていくことが出来るのかが 中期経営計画においても重要なミッションとなっております。 同ポジションでは、ホールディングス全体のDX推進を行う裁量あるポジションとなっており、 最新テクノロジーを浸透させる攻めのDXを目指していくことが可能です。 会社自らが変化して時代のニーズに応えていく革新的・挑戦的な環境の中で、 よくあるシステム導入とはひと味違う醍醐味を経験できることが同ポジションの魅力となっています。

勤務地

東京都千代田区丸の内1‐8‐2 鉄鋼ビルディング16F

交通アクセス

■東京メトロ東西線『大手町』駅 直結 ■各線『東京』駅 徒歩2分

給与

【想定年収】 356万円〜816万円 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 【想定月収】 296,666円~680,000円 【その他】 ■賞与:年2回(年4ヶ月分) ■昇給:年1回 ■試用期間:3ヶ月(待遇条件に変更なし)

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■IT企画プロジェクトのご経験をお持ちの方 ■システム導入プロジェクトのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■業務系アプリ開発のご経験をお持ちの方 ■ITに関する幅広い知識・ご経験をお持ちの方 (大手ベンダーでの業務経験(3年以上)をお持ちの方) 【求める人物像】 ■論理的に考えることのできる方 ■現場との橋渡し(ITサイドの言葉を現場へ分かりやすく伝えること)ができる方

勤務時間

9:00〜17:30 (実働7時間30分) ※休憩時間60分

休日・休暇

■年間休日120日 ■完全週休2日制 ※土曜日・日曜日・祝日休み ■夏期休暇(有給を合わせて9連休) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇

待遇・福利厚生

■各種社会保険 ■交通費全額支給 ■みなし残業手当(法定内残業10時間) ■時間外手当 ■役職手当 ■資格手当(CISA、CISSP、システム監査技術者、情報処理安全確保支援士、CBAP、ITストラテジストなど) ■子ども手当 ■持家制度(自社物件購入の場合、購入金額の0.05%を10年間支給) ■保養所 ■退職金制度 ■受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)

会社概要

企業名

株式会社タカラレーベン

会社概要

自社で建築した分譲マンションを中心に不動産の売買を行う。太陽光発電を取り入れている点や耐震性および耐火性の高い建物が特徴。また、不動産仲介ネットワークの「ミニミニ」のFC店として賃貸物件の仲介を手掛ける。その他、不動産コンサルティングや不動産管理も請け負う。

設立年

1989年08月

代表者名

秋澤 昭一

資本金

400 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

550 名

住所

東京都千代田区丸の内1-8-2
応募する
[エージェントサービス]