こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

東京【RTC導入◎不動産】土日祝休@東証スタンダード│重要ポジション

職種

オープンポジション(総合職)

仕事内容

【業務内容】 RTC導入サポート職についていただきます。 顧客に寄り添い、最適な導入プランを計画し実行することで、 顧客に対し速やかにクラウドサービスを提供します。 IT化が遅れた不動産業界を一緒に改善していきましょう。 【具体的な業務内容】 ■不動産システム導入業務および業務代行 【担当者コメント】 いい生活における経理の仕事は、 同社のビジネスモデルが大きな資金調達を必要としない、 キャッシュフローで開発投資をまかなうクラウド・SaaS。 創業以来実質無借金経営で安定した財務基盤を維持していることもあり資金繰り等はほとんどありません。 会計システムは全てクラウド・SaaSで運用、電子帳簿保存法にも対応済みですが、 さらなるDXツールの活用を通じて少数精鋭で最もIT化した経理チームを目指しています!

勤務地

東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F

交通アクセス

日比谷線『広尾』駅徒歩3分

給与

【想定年収】 300〜400万円 ※前職を考慮し、同社規定により決定 ※詳しくはお問合せ下さい 【その他】 ■昇給:1回 ■賞与:2回

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■不動産業務(主に賃貸管理業務)の知識および業務経験  ・契約書作成  ・入出金管理  ・報告書作成 ■Excelの基本的な操作  ・関数の知識(VLOOKUPなど) 【歓迎条件】 ■経理業務の知識 ■賃貸管理業務以外での不動産業務経験 【求める人物像】 ■ ■

勤務時間

9:00〜18:00※休憩60分

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日)・祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■特別(慶弔)休暇 ■年次有給休暇 ■有給看護休暇(年間6日取得可能)

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備(健保、厚年、労災、雇用)(健保は関東ITソフトウェア健保組合に加入) ■確定拠出型年金制度(選択制) ■財形貯蓄制度(任意) ■従業員持株会制度(任意) ■転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り) ■関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能 ■リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能 ■産前産後休暇・育児休業短時間勤務制度(育児、介護) ※育児による短時間勤務は小学校3年生終了時まで可能 ■各種資格取得支援制度(受験料、図書費等) ■毎週水曜日ノー残業デー ■マッサージルームあり(業務時間内の利用可能) ■インフルエンザ予防接種(無償) ■社内ウォーターサーバー完備 ■在宅勤務手当:月額5,000円支給 ■通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで) ■従業員持株会奨励金:本人拠出額の30%分を会社が上乗せして支給 ■宅地建物取引士資格手当:月額10,000円支給 ■育児支援手当:扶養する子一人につき月額30,000円支給(高校卒業時まで) ■資格取得支援手当(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助) ■慶弔見舞金制度あり

会社概要

企業名

株式会社いい生活

会社概要

創業6年で上場を果たした「不動産テック」である株式会社いい生活は、不動産業界のIT化を推進し、自社製品「ESいい物件One」を提供しています。同社はクラウド・SaaSを通じて、不動産業務のIT化を推進し、業務効率化や顧客サービス向上を目指すため、中小企業向けにシステム開発、マーケティング、導入サポートを提案。不動産市場に特化したユニークなポジションを活かし、不動産取引のインフラ整備に貢献することで、年々安定したペースで成長を遂げています。

設立年

2000年01月

代表者名

中村 清高

資本金

628 百万円

上場/非上場

スタンダード市場

従業員数

191 名

住所

東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F
応募する
[エージェントサービス]