求人情報

施工管理【注文住宅/課長候補◎】年収700万円~/大手ハウスメーカー◎

職種

建築施工管理

仕事内容

【業務内容】 注文住宅における《施工管理(課長候補)》としてご活躍いただきます。 受注増加に伴うエリア拡大を予定しており、注文住宅の施工管理業務 およびマネジメント業務全般を担っていただきます。 プレイングマネージャーとしての活躍を期待しており、 マネジメント:プレイヤーの割合は7対3程度となっております。 プレイヤーとしては年間6~8棟程度を担当して頂く予定となっています。 基本は家と現場の直行直帰となりますので効率的に業務が可能です。 【具体的な業務内容】 ■注文住宅の施工管理業務 ■職人手配~工程管理 ■現地での打合せ ■課のマネジメント業務全般 【担当者コメント】 同社は完全自由設計の住まいを提唱する大手ハウスメーカーになります。 幅広いビジネスを展開する総合生活グループ「木下グループ」の中核企業 として注文住宅事業/リフォーム事業を手掛けており、お客様の夢をカタチ にする家作りを行っています。 同社の強みはマイスターがつくる「木」の住まいで、強く優しい「木」 の魅力を最大限に引き出し、いつまでも心地よさを感じられる住まいを お客様に提供しています。 同ポジションでは《課長》としての採用を予定しており、受注増加に伴う 採用をなっております。施工管理としてのプレイヤー業務をこなしながら マネジメント業務もお任せする予定となり、現場のプロとしてもキャリアを 築いていくことが可能になります。 大手ならではの待遇や福利厚生が整っていることも魅力の一つで、 年間求人120日/年収700万円~/フレックスタイム制など、長期的に腰を 据えて働ける環境が整っています。

勤務地

(東京本社) 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F (立川事務所) 東京都立川市錦町2-5-10 TKビル2F

交通アクセス

最寄り駅:配属先により異なる

給与

【想定年収】 700万円~800万円 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 【想定月収】 583,334円~666,667円 ※固定残業代(月70時間分:203,500円~666,667円)を含みます。 ※超過分は全額別途支給致します。 【その他】 ■給与改定:年1回 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中は契約社員・待遇に変更なし)

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■施工管理としてのご経験をお持ちの方(5年以上かつマネジメント経験3年以上) ■不動産業界でのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■二級建築士の資格保持者 ■二級施工管理技士の資格保持者 【求める人物像】 ■「住宅」が好きで、「人」が好きな方 ■ただ決まったモノを売るだけではなく、自分で考えて提案したい方 ■お客様と一緒にクリエイティブな仕事にチャレンジしたい方

勤務時間

フレックスタイム制※標準労働時間:8時間(休憩60分)※標準勤務時間:9:30~18:30または10:00~19:00※コアタイム:なし

休日・休暇

■年間休日120日 ■完全週休2日制 ※土曜日+日曜日+祝日休み ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産休・育休 ■有給休暇

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備 ■通勤手当(上限40,000円/月) ■資格手当(一級建築施工管理技士・一級建築士・二級建築士) ■育児・介護時短制度 ■住宅優遇制度(同社管理物件) ■介護施設入居優遇制度 ■保育料優遇制度 ■グループ関連商品割引制度 ■マンション購入、アパート、戸建て建築、リフォーム費用割引

会社概要

企業名

株式会社木下工務店

会社概要

木下グループの住宅事業・土地分譲事業・土地活用事業を担い、ハウスメーカーとしていち早く2×4工法を取り入れるなど、住宅業界を長く牽引してきた実績と歴史があり、豊かな経験と技術を持つ職人組織「キノシタ マイスタークラブ」の職人たちの技を活かした完全自由設計の住まいづくり、さらにデザイン性の高い住まいへと繋げるリフォーム事業など、今もなお進化し続けています。『お客様のこだわりや思いを大切にして、夢をカタチにする』をモットーに、長く快適に住むことのできる理想の住まいづくりを実現しています。

設立年

2012年03月

代表者名

田中耕三郎

資本金

100 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

153 名

住所

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F※総合受付・ショールーム 8F
応募する
[エージェントサービス]