応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

戸建て住宅営業職【全国】|未経験者歓迎・旭化成グループ◎年間休日121日

職種

実需用不動産販売営業

仕事内容

【業務内容】 戸建て住宅営業として展示場にご来場いただいたお客様に案内からヒアリング、提案、引き渡しまで、マイホームの提案営業をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■住宅展示場などでのお客様へのご案内・ヒアリング ※飛込営業は一切なし!展示場への来場接客、紹介依頼、資料請求等を主な集客手法として営業を行います。 ■ご提案・ご契約 ご希望・住まいにおける価値観をヒアリングした上で、ライフプランや志向に合う「マイホーム」をご提案します。お客様から聞き取った要望を設計担当者に伝えたり、施工担当者から技術的な内容を聞き取ってわかりやすく顧客に説明したりします。 ■引き渡し等 住宅を引き渡した後のメンテナンス、税金などの相談に対するアフターフォローも大事な仕事です。お客様とは末永く関係を構築できます。 【担当者コメント】 同社は、旭化成グループの一員として戸建住宅「へーベルハウス」や集合住宅「へーベルメゾン」の供給、マンション開発「アトラス」を含む土地や建物などの資産活用へのソリューション提供、住宅価値の維持向上を実現するリフォーム事業という3つの事業を展開しています。 今回、戸建て住宅営業として展示場にご来場いただいたお客様に案内からヒアリング、提案、引き渡しまで、マイホームの提案営業をお任せできる方を募集することとなりました。 お客様が家を購入する上で叶えたい本質的な課題は何か・家族とどんな過ごし方を考えているのか等、お客様と深く向きあい、お客様が夢みる「マイホーム」を形にしていくやりがいのあるお仕事になります。 未経験の方でも安心していただけるように入社後は2日間人事部主催の研修、その後1~2週間は各エリア主催の研修がございます。それぞれ入社者にあわせて研修を行い、研修終了後は各支店に配属され、現場でOJTという形で当社の営業を学んでいただきます。 残業は30-40時間程度、年休121日(火水休み)です。まれに休日出勤は発生しますが、翌週までに必ず振休取得、月に1度の3連休の取得が可能です。また夏季休暇は連続5日間、年末年始休暇は連続10日間の休暇が取れ、長期就労休暇もあるためワークバランスが取りやすいのも特徴です。 お客様の人生の分岐点に立ち会えるこの環境で一緒に働いていただける方を歓迎いたします。

勤務地

■全国の各支店 (主に首都圏・中部・関西)

交通アクセス

最寄り駅:配属先によって異なる

給与

※上記は新卒入社時点での月給です。 ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮して決定 <諸手当> ■時間外手当 ■交通費全額 <年収例> (※全国転勤可の場合/年収は月給+賞与+残業20~30時間を想定) ・25歳:月給約29万円、年収約620万円 ・30歳:月給約32万円、年収約700万円 ・35歳:月給約37万円、年収約850万円 ・37歳【管理職の場合】    :月給約55万円、年収約980万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、社会人年数により上下する可能性があります。

雇用形態

正社員

求める人材

【必須要件】 ■20代~30代前半:営業未経験・住宅以外の営業経験者の方 ■30代前半~40代前半:住宅営業経験者 ■20代は営業経験がない方でもOK (銀行・金融・MRなどの営業経験がある方は歓迎します) ■30歳以降はハウスメーカーで営業として第一線で働いているか、そのご経験のある方 ■上記以外でも成果を残してこられた方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■FP2級以上をお持ちの方 ■営業経験者は成果を上げている方

勤務時間

9:00〜18:00

休日・休暇

■完全週休2日制(火・水) ■祝日は振替休 ■年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ■年間休日日数121日 ■月に一度3連休の取得が可能です。 ■長期就労休暇:入社15年で最大5日、入社25年で最大10日の連休を取得頂けます。 ■育児・介護休業 など

待遇・福利厚生

■各種保険完備 ■業績手当 ■借上社宅制度 ■持ち家手当 ■財形貯蓄制度 ■社員持ち株制度 ■福祉共済会制度 ■確定拠出年金 ■企業年金基金 ■育児時短勤務制度 ■キッズサポート制度 ■保養所 ■在宅勤務制度 ■フレックスタイム制

会社概要

企業名

旭化成ホームズ株式会社

会社概要

-

設立年

1972年11月

代表者名

川畑文俊

資本金

3,250 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

7612 名

住所

東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング
応募する
[エージェントサービス]