応募する
[エージェントサービス]

求人情報

人事総務【商事法務/総務担当】中途社員8割以上/社員定着率抜群◎
職種
人事
仕事内容
【業務内容】 部内体制強化に伴い《商事法務・総務担当》として人事総務部に配属を予定しております。担当者クラス~係長クラスとしてご入社いただき、株主総会・取締役会運営などの運営や株式事務、商業登記事務等に関わる業務全般を担っていただきます。その他にもスキルに応じて事務所管理等の総務業務全般もお任せする予定となっています。 【具体的な業務内容】 ■取締役会事務局 ■株主総会運営、関連書類の作成 ■コーポレートガバナンス(CGコード)に関する業務 ■株式事務 ■商業登記 ■許認可届出、更新、管理 ■社内規程整備 ■資産・備品管理 ■社用車管理 ■社内行事運営 ■事務所契約、設備管理 ■防災対応 ■取引信用調査  【担当者コメント】 同社は総合不動産会社としてマンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得および再販、所有物件の賃貸などを手掛ける東証プライム上場企業となります。総合不動産ディベロッパーとしての実績も豊富で外部市場環境の変化にも柔軟に対応し続けており、確かな実績と安定した経営基盤を構築し成長を続けています。現在はパ・リーグ3連覇を果たしたオリックス・バファローズのオフィシャルスポンサーとしても知名度を上げており、更なる成長フェーズに突入している企業です。同社では全社の中途社員割合は約80%となっており、中途社員が活躍できる環境構築がなされ部内外問わず様々な分野で活躍している実績がございます。正社員の定着率も非常に高く直近5年の定着率は97.6%と欠員募集はほとんど実施していない状況です。同ポジションにおいても欠員募集ではなく、業績拡大に伴う部内体制強化の為の採用となっておりますので、貴重な増員募集の案件となります。働き方改革も推進しており、PC自動シャットダウンなどの残業抑制にも力を注ぎ、働きやすい環境を構築している点も魅力の一つとなっています。
勤務地
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-39 S-BUILDING新大阪1・6・7・8階
交通アクセス
Osaka Metro御堂筋線『新大阪』駅 徒歩7分
給与
【想定年収】 550万円~900万円 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 【想定月収】 320,000円~ 【その他】 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■試用期間:3ヶ月(勤務条件・待遇に変更なし) ■年収例: ・約1,400万円(部門長・40代後半) ・約1,200万円(管理職・40代前半) ・約900万円(入社8年目・係長・30代後半) ・約750万円(入社2年目・主任・30代前半)
雇用形態
正社員
求める人材
【必須条件】 ■上場企業での株主総会実務経験をお持ちの方(経験年数不問) ■取締役会運営、株式事務、商業登記事務等に関するいずれかの実務経験をお持ちの方(経験年数不問) 【歓迎条件】 ■不動産(宅建業・第二種金融商品取引業等)に関する知識・経験をお持ちの方 ■会社法、労働法に関する知識をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■衛生管理者の資格保持者(第一種・第二種不問) ■人事システム、勤怠システム、グループウェアの導入・設定・運用等のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■サービスマインドを持って業務に取り組まれる方 ■協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、幅広い業務に取組まれたいとお考えの方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方
勤務時間
9:00~17:50 (実働7時間50分) ※休憩時間60分
休日・休暇
■年間休日126日 ■完全週休2日制 ※土曜日+日曜日+祝日休み ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤手当(全額)又は在宅勤務手当(月5,000円) ■等級手当 ■役職手当 ■家族手当(税扶養上の配偶者及び18歳未満の子/非管理職のみ支給) ■地域手当(東京・神奈川勤務のみ) ■資格手当 ■慶弔見舞金・休暇 ■退職金制度 ■従業員持株会 ■持投資口会 ■転勤に伴う借上社宅・引越支度金 ■保有物件の賃料割引入居 ■自社参画ホテルの宿泊利用料割引 ■通信教育講座の補助 ■所定の資格登録・法定講習費用の会社負担 ■ベビーシッター助成金制度

会社概要

企業名
サムティ株式会社
会社概要
1982年、大阪で不動産の売買・賃貸・管理を主な事業として設立。その後、不動産に関連した多様な事業を展開し、現在では、様々な不動産に関する資産を保有しており、賃貸用マンションを扱う不動産賃貸事業や投資家等に向けたマンションの一棟売りを行う不動産事業が主力となっている。現在でも大阪市に本社を置いているが、東京・札幌・名古屋・福岡に支店を展開し、北海道から九州まで日本全国の物件を扱うまでに成長した。今後は、ビザ発給の緩和化や円安により訪日客が増加していることに着目し、積極的にホテル事業へ資源を集中することで、ホテルの保有、運営に力を入れる。2015年は、売上高・純利益ともに過去最高を達成しており、会社の発表では、今後ホテル事業に注力することによりさらなる事業拡大への寄与を見込むとしている。
設立年
1982年12月
代表者名
小川 靖展
資本金
20,725 百万円
上場/非上場
東証プライム
従業員数
188 名
住所
大阪市淀川区西宮原一丁目8番39号(S-BUILDING新大阪)
応募する
[エージェントサービス]