求人情報

不動産開発企画ディレクター【街づくり◎】新施設・新事業の立ち上げ◎
職種
企画開発
仕事内容
【業務内容】 《不動産開発企画ディレクター》として街づくりに関わるプロジェクトに携わっていただきます。デベロッパーや電鉄系の企業など多様な不動産アセットを持ったクライアント様と共に、新施設の立ち上げや新規事業の立ち上げをリードして頂くことがミッションになります。クライアント様のニーズは様々で新たな事業の構造段階から携わり実行まで共に行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■開発に伴う新施設立ち上げ、新規事業立ち上げ ■まちづくりに関わるプロジェクトのリード ■新しいオフィス企画の事業の立ち上げ ■地域に若い企業のコミュニティ作り ■共創の起こる状況づくりを仕掛け作り ■新しいまちづくりのアプローチ 【担当者コメント】 同社は設立10年目を迎えるベンチャー企業として、新しい働き方・暮らし方をクライアント様と共に考え、 目指す姿を描きながら働く場の構想づくり/オフィス商品の企画・デザイン/まちづくりを支援している企業になります。開発コンセプトづくりから商品企画、リーシング、施設の運営、コミュニティ醸成までクライアント様の様々ニーズをくみ取り「働く」を考える、おせっかいな共創パートナーとして未来づくりの足がかりとなるような起点を創出し続けて成長を続けています。同ポジションにおいても新施設立ち上げ・新規事業立ち上げ等に関するプロジェクトの推進役を担っていただくことを想定しており、オープンイノベーションを生み出していただくことが求められます。様々な観点やスキルが求められるポジションにはなりますが、インパクトが大きくチャレンジのしがいのある多彩なプロジェクトに中核メンバーとして深く関わっていくことが可能です。全員でシャッフルランチを行うなど、話しかけやすいフラットな組織も魅力的な職場環境で若手(平均年齢:36歳)が生き生きと活躍している環境がございます。
勤務地
東京都世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビッグベンビル B1F
交通アクセス
小田急線『下北沢』駅 徒歩2分
給与
【想定年収】 500万円~700万円 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 【想定月収】 410,000円~ ※固定残業代(月40時間分:98,000円~)を含みます。 ※超過分は全額別途支給致します。 【その他】 ■昇給:あり ■試用期間:3ヶ月(勤務条件・待遇に変更なし)
雇用形態
正社員
求める人材
【必須条件】 ■不動産を所有するクライアントの不動産開発プロジェクト(オフィス領域が中心)の支援業務において、事業性や企画性を担保しながら実現したい状況づくりの推進役を担える経験やスキルをお持ちの方 ■事業企画スキル、プロジェクトマネジメントスキル、資料作成スキル等、プロジェクトを円滑に進めていく上で必要なスキルをお持ちの方 ■チームや事業部のマネジメント経験をお持ちの方(※マネジメントレイヤー) 【歓迎条件】 ■デベロッパー、電鉄系企業などの不動産アセットを保有するクライアントとのプロジェクト経験をお持ちの方 ■不動産に関する事業企画、収支計画の経験をお持ちの方 ■不動産建築に関する法規的知識をお持ちの方(企画の実現可否を判断するため) ■企画性、新規性の高い施設(複合施設含む)の運営経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■場づくりや不動産開発の領域に強い関心がある方 ■誰かの「やりたい」を叶えるために全力を尽くしたい方
勤務時間
フレックスタイム制 ※標準労働時間:8時間(休憩60分) ※標準勤務時間:10:00~19:00 ※コアタイム:11:00~16:00 ※フレキシブルタイム:8:00~22:00
休日・休暇
■年間休日125日 ■完全週休2日制 ※土曜日+日曜日+祝日休み ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■有給休暇
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■交通費(上限:月30,000円) ■PC(Mac)、社用携帯貸与 ■資格手当(宅地建物取引士、一級建築士、一級建築管理施工技士) ■リファラル採用手当 ■自社施設割引制度 ■オフィスおかん導入(お惣菜社食サービス) ■まぜごはん(シャッフルランチ制度、月1,000円の補助) ■チーム懇親補助(チーム内での懇親会の補助、4月と10月に1人5,000円補助) ■下北会補助(下北沢を楽しむ会のための補助) ■下北移住補助(下北沢駅から徒歩15分圏内の引越しで支度金150,000円支給)

会社概要

企業名
株式会社 ヒトカラメディア
会社概要
「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も もっとオモシロくできる!をビジョンに掲げ、「オフィス移転支援」を中心に「働く場」「働き方」に関するプロジェクト全般の企画・実現のサポートを行っています。オフィスだけでなく、コワーキングスペース、工場の作業員の方々の休憩棟、廃校活用の空間プロデュース、レンタルオフィス・レンタルスペース運営、まちづくり事業、「働く」の観点からの地域活性など、様々な展開を行っています。
設立年
2013年05月
代表者名
髙井 淳一郎
資本金
3 百万円
上場/非上場
非上場
従業員数
53 名
住所
東京都世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビッグベンビル B1F
応募する
[エージェントサービス]