応募する
[エージェントサービス]

求人情報

東京【経理│人事◎本社業務】土日祝休@キャリア形成/未経験可/残業少なめ
職種
その他不動産専門職
仕事内容
【業務内容】 入社後の配属先は本社業務(総務・人事・経理・企画運営など)にて同社の事業内容や各営業所の業務内容などを学んで頂きます。その後、将来的にはジョブローテーションにて各営業含め幅広い経験を積んで頂く予定です。経験豊富な先輩が多いため、未経験でもしっかり学べる環境です。※入社後の配属先についてはご経験や希望を考慮して決定させて頂きます。 【具体的な業務内容】 (本社業務) ■経理業務(日次入出金管理、支払業務、請求書作成、決算対応等) ■運営管理(営業所の統括管理、新規物件の開発、駐車場運営等) ■人事、総務業務(採用、給与計算、法務対応、備品管理等) など (営業所業務) ■テナント対応業務(契約処理、更改調整、賃料交渉等) ■施設の運営管理業務(オーナー対応業務、PMレポート、提案業務、施設の維持保全、修繕計画検討・策定業務等) ■委託会社(設備/警備/清掃会社など)への業務履行確認・指示、教育・指導 ■各協力業者、施工業者等の調整や折衝、近隣団体との連携 ■行政/地域団体/隣接施設/マスメディア/関係会社/顧客対応業務 など 【担当者コメント】 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社です。現在は「JPタワー丸の内・KITTE丸の内」「大手町プレイス」「蔵前JPテラス」「五反田JPビルディング」「大宮JPビルディング」「JPタワー名古屋・KITTE名古屋」「JPタワー大阪・KITTE大阪」「広島JPビルディング」「KITTE博多」などの4万~35万㎡の大型施設管理を行っております。 【キャリアプラン】 主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。
勤務地
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー8階
交通アクセス
各線『東京』駅直結
給与
【想定年収】 410万円~430万円 【想定月収】 233,000円~244,000円 ※想定年収には各種手当を含みます。選考が進んだ際に詳細のご説明をさせて頂きます。 ※想定年収には15時間の残業を想定しております(固定残業ではありません) ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 【その他】 ■試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:勤務条件の変更無) ※入社月によって日数が異なりますが、初日から有給取得可能です。 (試用期間中も有給取得可能です)
雇用形態
正社員
求める人材
【必須条件】 ■建物管理業務に興味のある方 ■全国転勤可能な方(数年単位で必ず転勤がある会社ではありません) 【歓迎条件】 ■オフィス・商業等PM運営業務、もしくはBM管理業務経験者 ■宅地建物取引士 【求める人物像】 ■建物管理業務に興味のある方 ■大型複合施設に興味のある方 ■BMからPMへのキャリアチェンジをしたい方 ■安定企業で働きたい方 ■福利厚生が充実している企業で働きたい方
勤務時間
9:00~17:45 ※休憩45分 ※休憩について制度上、休憩45分ですが、休息15分取っており、実質的に60分休憩です。
休日・休暇
■年間125日 (内訳) ■完全週休二日制 ■土曜 日曜 祝日 ■夏期休暇3日 ■年末年始休暇4日 ■その他(冬期休暇:2日、産前産後休暇  育休(最大3年)他) ■入社半年経過時点15日 最高付与日数20日 初年度最大15日付与(入社月によって異なる) ■時間休制度有(1h単位で取得可能)
待遇・福利厚生
■住宅手当(最大27,000円)、社宅制度あり ■扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ■退職金制度 ■確定拠出型年金制度 ■時間休制度(1時間単位で取得可能) ■日本郵政持株会制度 ■ベネフィット・ステーション利用可 など ※各種社内規定あり ■屋内全面禁煙(建物内共用喫煙室のみ) ■社宅・寮:あり※借上社宅制度有 ■健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 

会社概要

企業名
JPビルマネジメント株式会社
会社概要
日本郵便株式会社が開発した「JPタワー」などのオフィスビルや商業施設の運営および管理を手掛ける。入居テナントと事業主との契約や調整、請求書の作成と発行および賃料などの回収に取り組む。また、建物の修繕計画の企画や立案および工事の工程管理やコスト管理などマネジメント業務も行う。
設立年
2011年04月
代表者名
墳﨑 俊樹
資本金
150 百万円
上場/非上場
非上場
従業員数
126 名
住所
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
応募する
[エージェントサービス]