不動産ディペロッパーは大規模な仕事を手掛けることが多く、不動産業界の中でも特に人気のある職種です。
実際にディペロッパーがどのくらいの年収を稼いでいるのか気になる人も多いのではないでしょうか。
この記事ではディペロッパーの平均年収ランキングを紹介します。
また業務内容や必要なスキルについて解説しますので、ディペロッパーや不動産会社への転職に興味がある方はぜひ参考になさってください。

   

ディペロッパーの平均年収が高い理由は

ディペロッパーの平均年収は全体的に見ても高い水準にあります。
その理由としては以下の2点が挙げられます。
・ディペロッパーは大規模な案件が多く、扱う金額も大きいため
・不動産業界内においても人気の職種で優秀な若手からの応募が多いため

ディペロッパーは規模が大きな開発事業などを手掛けることが多く、扱う金額も大きくなるため、その分報酬も高くなります。
また人気が高い職種であるため、高学歴者の応募も多いですが、年収が低いと優秀な人材の獲得ができないため、平均年収が高くなっていると考えられます。
 

ディペロッパーの年収ランキング トップ5

2021年度の有価証券報告書を元に作成したディペロッパーの年収ランキングです。
その中から平均年収が高いトップ5を紹介します。
会社ごとに詳しくみていきましょう。
 

1位 ヒューリックの平均年収1,803万円

ディペロッパーの平均年収第1位はヒューリックです。
ヒューリックは現みずほ銀行の店舗ビルを中心に不動産の保有・管理を行う企業としてスタートし、その後にどんどん事業拡大を図っています。
不動産ディペロッパーとして、東京23区内を主なエリアとして駅近くのオフィスや商業ビルやホテル、老人ホームなどの不動産賃貸事業を中心に事業展開を行っています。
従業員が200名弱と少ないながらも高い業績を残し続けられているのは、みずほファイナンシャルグループとの関係性が強いことや、好立地に物件を多く所有していることで、空室率が非常に低く抑えられていることなどが要因と言えそうです。
少数精鋭で非常に安定した経営状況の企業であるため、平均年収も高くなっています。
 

2位 三井不動産の平均年収1,274万円

ディペロッパーの平均年収第2位は三井不動産です。
三井不動産は東証プライム市場に上場している財閥系の不動産会社です。
三井住友不動産や三井物産とともに「三井グループの御三家」として広く知られています。
近年では商業施設も多く手掛けており、「東京ミッドタウン」や「ららぽーと」なども展開しています。
今後はより積極的に海外事業に力を入れて、2025年までには全体の30%の利益は海外事業で生み出すことを目標に掲げているため、さらなる成長が期待できるでしょう。
 

3位 三菱地所の平均年収1,265万円

ディペロッパーの平均年収第3位は三菱地所です。
三菱地所は財閥系の不動産会社でグループ会社を通じて開発製造から販売まで一貫して手掛けることが出来る点が強みです。
再開発事業や分譲マンション事業などに加えてグローバル展開にも力を入れており、現在は10の国と地域で不動産事業を進めています。
企業のブランド力や安定基盤を活かして規模の大きな事業も受注できる点が強みです。
三菱地所は東京丸の内の再開発を手掛けている企業としても有名で「丸の内の大家さん」とも呼ばれています。
 

4位 東急不動産の平均年収1,058万円

ディペロッパーの平均年収第4位は東急不動産です。
東急不動産は都市開発や住宅、ウエルネス、海外事業などを展開している総合不動産企業であり、東急不動産ホールディングスの子会社です。
オフィスや商業施設を賃貸することで賃料を得ることを主な収益源としており、本拠地の渋谷を中心に都内だけでも100棟を超えるビルを所有している強みがあります。
近年では大型再開発ビルとして「渋谷ソラスタ」や「渋谷フクラス」が話題になりました。
 

5位 野村不動産の平均年収1,018万円

ディペロッパーの平均年収第5位は野村不動産です。
野村不動産は1957年に創業し、鎌倉梶原山住宅地の宅地造成から不動産開発をスタートさせ、60年を超える歴史のある不動産会社です。
住宅事業には強みがあり、一戸建てや賃貸マンション、シニアレジデンスなど、顧客のニーズに合わせて多彩な住まいを提供しています。
また都市開発事業においては働き方の多様化に対応し、大型オフィスビルに加え、中規模で高グレードのオフィスビルやサービス付き小規模オフィス、サテライト型シェアオフィスなどを組み合わせたオフィスポートフォリオ戦略を積極的に展開しています。
他にも独創的な商業施設やホテル、物流施設なども多く展開しています。
これらの事業は地方中核都市に加え、成長著しい東南アジア各国を中心に海外においても積極的に展開中です。
 

ディペロッパーの主な仕事内容

ディペロッパーの主な仕事内容について説明します。
以下の内容を中心に解説します。
・ディペロッパーの主な事業は5つ
・ディペロッパーとゼネコンの違い
・ディペロッパーとハウスメーカーの違い
それでは具体的に見ていきましょう。
 

ディペロッパーの主な事業は5つ

ディペロッパーは幅広い事業を手掛けているように感じますが、大きく分類すると、以下の5つに分けることができます。
・再開発事業
・大規模宅地の開発
・商業ビルの開発
・マンションの開発
・リゾートの開発

再開発や商業ビル、リゾートの開発では特定の場所に関わるインフラ整備やリゾート施設の開発、住宅や商業施設の開発などを行う事業を指します。
その街のシンボルとなるような施設開発を思い浮かべると分かりやすいでしょう。
街の再開発となると道路や歩道、線路などのインフラ周りについても整備していく必要があります。
そのため大規模な土地を仕入れる必要があるため、既に居住している住民との交渉や区画整理などの業務が重要です。

大規模宅地の開発では多くの戸建てが立ち並ぶ分譲地を開発します。
大規模な戸建街の中にモデルハウスを数棟建てて、集客をしながら周辺の土地建物を売却していくことが一般的な販売方法です。

マンション開発事業はマンションを建築し、販売を行います。
まずはマンションを建てるための土地の仕入が必要です。
また規模の大きな建築物を建築するにあたって周辺住民への説明や話し合いが必要になるため、各所と調整しながら進めていくことが大切です。
 

ディペロッパーとゼネコンの違い

ディペロッパーとゼネコンでは仕事内容が似ているように感じる部分もありますので、違いをしっかりと理解しておきましょう。
「ゼネコン」は「総合建設会社」であるため、発注主から工事を請負った後に、電気工事や設備工事、内装工事などそれぞれの専門業者に指示を出し、工事全体のとりまとめを行います。
一方で「ディペロッパー」は仕入れた土地をどのように開発していくか「企画」部分を主に担っています。
ディペロッパーが企画した内容をゼネコンに落とし込んで、ゼネコンが図面を作成し、目に見える形で建築を進めていくという関係性です。
 

ディペロッパーとハウスメーカーの違い

次にディペロッパーとハウスメーカーの違いについても理解しておきましょう。
「ディペロッパー」と「ハウスメーカー」の違いは「規模」です。
ハウスメーカーは基本的に個人の戸建て住宅の建築を手掛けています。
一方でディペロッパーは多くの戸建て住宅が立ち並ぶような戸建街など規模の大きな開発を手掛けている、と理解しておくことが大切です。
 

ディペロッパーに必要なスキル

次にディペロッパーに必要なスキルについて説明します。
ディペロッパーは入社することが難しい企業が多いですので、以下の内容についてしっかりと理解しておきましょう。
・コミュニケーション力
・語学力
・不動産の専門知識
それでは詳しく見ていきましょう。
 

コミュニケーション力

ディペロッパーが担当する開発業務は多くの関係者と打ち合わせをしながら進めていく必要があります。
多くの関係会社の取りまとめ役であるディペロッパーには高いコミュニケーション力が求められます。
関係者と密に情報交換を行い、問題などがあれば早めに対策を行うなど、対応が必要です。
コミュニケーション力を発揮し、適切な距離感で細目に情報を共有しながら作業を進めていくことが重要です。
 

語学力

ディペロッパーの多くは海外での事業を展開しています。
そのため、海外の顧客と商談を行う場面も出てきますので、語学力が必要になります。
スピーキングは難しくても、読み書きなどの語学力は最低限必要になってくるでしょう。
語学力が高ければ担当できる業務の幅も広がり、入社後のキャリアにも広がりが出てきます。
 

不動産の専門知識

ディペロッパーは土地の仕入や近隣住民との交渉、施設など建築物の設計など幅広い業務に携わります。
その上で不動産の専門知識が必要になりますので、まずは「宅地建物取引士」の資格取得を目指して勉強を行うことがおすすめです。
中途でディペロッパーを目指す人は宅建士の資格は必須であると考えておいた方が良いでしょう。
 

ディペロッパーが求める人物像

ディペロッパーが求める人物像について説明します。
具体的には以下の内容について詳しく見ていきましょう。
・チームで仕事ができる人
・リーダーシップがある人
 

チームで仕事ができる人

ディペロッパーは個人で完結させられる仕事ではありません。
そのため、必ずチームで仕事を進めていくことになります。
大勢の企業と一つのチームを作り、協力し合いながら業務を進めていくことが必要となりますので、チームで仕事ができるという事が非常に重要です。
 

リーダーシップがある人

ディペロッパーは多くの協力会社の先頭に立ち、陣頭指揮を執る役割です。
そのため、自らがリーダーシップを発揮して、チームをゴールへと導いていかなければならず、受け身で仕事をしているタイプの人には務まりません。
規模の大きな仕事になるほど、様々な問題が発生しますが、プロジェクトのリーダーとして多くの問題をひとつずつ迅速に解決していく必要がありますので、リーダーシップが強く求められます。
 

まとめ

この記事ではディペロッパーの平均年収のランキングや業務内容、必要なスキルについて説明してきました。
ディペロッパーは平均年収も高く、やりがいがある仕事である為、不動産業界の中でも人気の職種で転職が難しい職種です。
転職を成功させるためにも、不動産会社に特化した転職エージェントであるリアルエステートWORKSに相談してみてはいかがでしょうか。
様々な不動産会社のディペロッパーについて詳しい情報を所持しており、書類選考や面接を通過するための具体的なアドバイスを受けることができます。
費用も一切かかりませんので、ディペロッパーへ転職を検討している方はお気軽に問い合わせてみることをおすすめします。


参考サイト:
https://takken-job.com/magazine/developper-salary/
https://01intern.com/magazine/archives/21449
https://www.s-agent.jp/column/24531