TOP
/
管理・事務職
/
不動産事務
/
営業事務
/
株式会社ラ・アトレ(株式会社LAホールディングスグループ)
株式会社ラ・アトレ(株式会社LAホールディングスグループ)
【東京都】株式会社ラ・アトレ/収益不動産デベロッパー/東証グロース上場企業!収益不動産開発の契約業務担当
応募する
[エージェントサービス]
PDFで保存する
04/25更新
求人情報
【東京都】株式会社ラ・アトレ/収益不動産デベロッパー/東証グロース上場企業!収益不動産開発の契約業務担当
職種
営業事務、契約事務
仕事内容
【業務内容】 ■収益不動産開発事業における契約事務 当社が手掛けているのは、実需不動産ではありません。 不動産を活用し、そこからどれだけの収益を得ることが出来るのか、創意工夫を繰り返す毎日です。 今までは誰にも気づかれない土地であったとしても、世の中が求める用途は何なのかを考え、そこに意匠性や機能、他にない話題性を付加することで、最大収益の得られる不動産をつくり出します。この場所が欲しい、これをつくってみたい、こんなテナントを誘致し、最後はこれだけの収益を上げたいと、担当者たちの想いや感性をぶつけていく仕事です。 入社後は、当社のプロジェクトサポートグループに所属していただき、収益不動産の企画開発担当者と密接に関わりながら、以下の業務を中心にご担当いただきます。 様々なアセットの収益不動産開発や土地開発事業の一連の契約業務を通じて、契約法務のスキルアップを図るとともに、不動産のプロフェッショナルを目指すことができる仕事です。 【具体的には】 ■収益不動産開発事業における各種契約書や重要事項説明書の作成 ■不動産調査(現地調査、役所調査等のリスク調査補助) ■資料収集(評価証明・登記簿謄本の取得) ■契約確認手続(本人確認・反社チェック等) ■社内申請手続(リーガルチェック、押捺申請、入出金報告等) ・事業開発本部直属:現在、契約事務担当者2名(女性37歳、女性29歳) <募集の背景> 事業拡大に伴う契約法務事務機能強化のため <特徴> 当社は用地に合わせて様々な収益不動産(レジ、商業、オフィス)の開発を手掛けており、用地仕入からリーシング、売却に至るまでの契約パターンも多岐に渡ります。 単調な契約パターンの繰り返しではないため、契約法務のスキルアップを図ることが可能です。
勤務地
■本社 東京都港区浜松町1-9-18 国際浜松町ビル8F
交通アクセス
給与
年俸制(12分割、賞与無し、決算賞与支給実績あり) 400万円~600万円 月額333,334円(固定残業40h/80,500円含む)~月額500,000円(固残業40h/119,600円含む) ※経験に応じ、上記以上も応相談 ※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支払う ※上記に加え、通勤手当・資格手当(宅建有資格者:月1万円)を支給
雇用形態
正社員
求める人材
【必須要件】 ■宅地建物取引士資格保有者 ■不動産業界での契約業務の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■不動産売買契約実務経験者 ■不動産売買営業経験者 ■不動産調査業務経験者 【求める人物像】 ■自ら積極的に学び、収益不動産開発の契約業務を通じて自身のスキルを向上させたい方 ■主体性を持って物事に取り組み、周囲を巻き込みながら仕事を進められる方
勤務時間
09:00~18:00 ■休憩:60分 ■残業:有
休日・休暇
■土・日・祝日 ■年間休日 120 日(年末年始休暇、他会社の定める休日) ■有給休暇:入社6か月経過後10日(法定通り) ※入社後3日分の特別有給付与
待遇・福利厚生
■持株会奨励金(10%) ■福利厚生倶楽部 ■従業員持株会 ■本社事務所内トレーニングマシン設備利用可 (週3回専任トレーナーによるパーソナルトレーニング実施) ■社会保険完備
会社概要
株式会社ラ・アトレ(株式会社LAホールディングスグループ)
企業名
株式会社ラ・アトレ(株式会社LAホールディングスグループ)
会社概要
中期経営計画で、不動産の「マルチチャンネル化の推進」という方針を掲げ、全方位的に不動産事業ポートフォリオを構築している。具体的には、新築不動産販売、再生不動産販売(リノベ等)、オフィスビルの開発、ホテル、ヘルスケア、不動産賃貸など。海外(タイ・カンボジア)でもコンドミニアムを開発する等、不動産を軸に幅広い事業展開をしている。特に、都市部や主要都市の好立地開発力が高い。少数精鋭集団を維持し、社員一人一人の役割の幅が広いのも特徴。
設立年
-
代表者名
脇田栄一
資本金
1,504 百万円
上場/非上場
グロース市場
従業員数
90 名
住所
東京都港区海岸1丁目9番18号 国際浜松町ビル
応募する
[エージェントサービス]