【業務内容】
■ホテル・オペレーション企画(責任者)
<なぜこのポジションを募集するのか>
新設予定であるホテル事業部にて、オペレーション企画の責任者を募集します。
2025年秋以降に複数の新規ホテル開業の計画があり、ホテル事業を専門とする部署を新設することになりました。
現在は主軸事業でもある民泊運営のノウハウを転用しホテル運営を行っていますが、ゆくゆくはホテル事業として確立することを目指しています。
民泊事業で培った当社のノウハウのうち、活用すべきところと、ホテルとして別で検討すべきことを切り分けつつ、ホテル独自のオペレーションを確立していただきます。
省人化ホテルにおいての顧客満足度を高めるための独自のサービス体験(CX)設計と、その実装を行います。
【具体的には】
■既存ホテルおよび新規開業ホテルにおいてのオペレーションの構築(フロントスタッフ、清掃管理など)
■サービス品質向上のための業務フロー設計と現場導入
■顧客満足度(CS)指標の設計・モニタリング・改善
■AIやテクノロジー(例:口コミ分析、チャットボットなど)を活用した業務効率化の企画・導入サポート
■各ホテルへの横展開と現場教育の設計支援
<ポジションの魅力>
・従来のホテルにとらわれにない、省人オペレーションを企画することができます。
・まだ正解のない領域で、自ら考え、仕組みをつくり、形にしていく。そんな“ゼロイチ”の経験を積むことができます。
・テクノロジーの力を活用した省人化運営と、高い顧客満足度創造という二律背反の克服に挑戦することができます。
【会社概要】
<matsuri technologiesが目指す世界について>
当社は「意味ある新産業を創り続ける」をミッションに、テクノロジーを駆使した次世代の不動産運用プロダクトである「StayX」を提供することで『たび』と『すまい』の形を変えることを目指しています。
創業以来成長を続け、売上規模が一定のサイズになってもなお成長を鈍化させることなく、高い成長率を維持しています。
(売上高:40億以上/昨対287%)
2021年には「StayX」を本格展開し、優れたプロダクトと効率的なオペレーションによる高い生産性の実現に加え、既存の大手プレイヤーとの提携により、コロナ禍の民泊需要が減少する危機を乗り越え加速度的な速さで事業を拡大し、StayXの運営ユニット数が3,000を超えて日本最大を記録しております。
すでに国内の民泊領域ではNo1のプレイヤーとなり、現在は「ホテル」「貸別荘」など取り扱う空間を拡大するとともに、海外展開に向けてアジアオセアニア地域を中心としたテストマーケティングも開始しています。