TOP
/
東京都
/
新宿区
/
その他
/
経営企画 / 事業企画
/
経営企画/事業企画
/
matsuri technologies株式会社
matsuri technologies株式会社
【新宿区】matsuri technologies株式会社/新規事業開発
応募する
[エージェントサービス]
PDFで保存する
08/25更新
求人情報
【新宿区】matsuri technologies株式会社/新規事業開発
職種
経営企画/事業企画
仕事内容
【業務内容】 ■新規事業開発 社長直下で新規領域開拓事業に関わる業務となります。 新規事業により事業領域を開拓し、「0→1」を確立します。 事業領域の開拓の際、事業進捗次第では新しい部署の設立まで進みます。 ※今後、起業志望の方も大歓迎です。(3年間程度でみっちり新規事業の立て方から100億円規模の経営まで学べます) 【具体的には】 ■社長のスケジュール調整/庶務 ■資料作成(ピッチ資料、営業用プレゼン資料、社内資料) ■業務提携各種 ■海外展開や競合リサーチ <この仕事のやりがいや魅力> ・0→1、1→10の事業設計の段階で、業務を担うことができます ・今後、伸びていくマーケットでの事業経験が積めます ・視座を高くし、事業の全体像が掴めるようになります 【会社概要】 <matsuriについて> 「意味ある新産業を作り続ける」という経営理念の元、「テクノロジーで「たび」と「すまい」の形を変える」と事業ビジョンを掲げ、民泊産業を盛り上げられるよう取り組んでいます。 政府は、2030年に訪日外国人6,000万人を目標としており、民泊が海外で身近になっていることからも業界の活性化は、政府の目標達成に大きな貢献をすると考えております。 また、日本における人口減少や空き家問題といった差し迫っている社会課題も、無人運用ができることで効率的な不動産運用や空室リスクの低減などと解決に繋がるものと確信しております。 <StayXとは> matsuriの主幹事業で、空間の価値を最大化するサービスです。 StayXは、集客プラットフォーム事業、ソフトウェア事業、ブランド・運営管理事業によって成り立っております。これら3つの要素により、空間の無人運営、宿泊体験の拡大、貸し手と借り手のマッチングを網羅した事業を行っております。 <今まで実施したプロジェクト(例)> ■お神輿: 早稲田鶴巻町のお神輿の担ぎ手を民泊ゲストから募集し、担ぎ手として参加いただきました。参加したゲストからは、「人生で最高の体験だった」、町会からは「国際的になった」と喜びの声をいただける取り組みとなりました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000989.000022329.html ■イベント: Airbnbと共催でイベントを実施しました。金融や不動産系の業界の方向けに、コロナ明けの民泊市場について講演を行いました。当日までの準備、当日の運営を主導し120名満員御礼で終えることとなり、事業のスケーラビリティへ貢献しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000955.000022329.html ■墨田区のMOU: 墨田区とAirbnbの有事の際の連携協定に参画し、自然災害発生時に避難場所として民泊施設を提供することとなりました。協定が結ばれるまでの施設の内見、協定後の参画基準などに携わり、公益性の高い施策を実施しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000970.000022329.html ■ピッチへの参加 新規提携先への提案資料、ピッチコンテストや投資家へのピッチ用資料など、社外向けの資料を中心に作成しています。参加するピッチコンテストは、主催者がVC、大手企業、行政など様々なものがあります。 ■海外展開調査 台北、クアラルンプール(長期インターン)、シドニー(長期インターン)、バリの諸都市での展開に関してデスクトップリサーチから現地調査までを実施しました。
勤務地
東京都新宿区神楽坂4丁目8番 神楽坂プラザビル3F
交通アクセス
給与
想定年収 360万円~500万円 月給 300,000円~410,000円 (固定残業45時間含む/固定残業代73,700円~100,600円) ※45時間を超える残業代は別途支給 ※スキル・ご経験によって変動する場合がございます。 ■昇給:有
雇用形態
正社員
求める人材
【必須要件】 ■word、excel、powerpointの基本スキル ■ビジネスマナー 【歓迎条件】 ■ビジネス英語スキル <求める人物像> ・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方 ・成長期のベンチャー企業で働きたい方 ・柔軟で前向きな方 ・幅広い経験を通じて、スキルや経験に厚みをもたせたい方 ・キャリアチェンジを考えている方 ・第二新卒の方
勤務時間
フレックスタイム制 ・コアタイム:10:00~18:00 ・フレキシブルタイム:5:00~10:00、18:00~22:00 ■休憩:有 ■残業:有
休日・休暇
■完全週休2日制 ■祝日休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■PC貸与 ■交通費支給(上限月3万円) ■各種休暇制度 ■各種手当 ■管理職手当 ■書籍購入制度 ■オフィスグリコ ■受動喫煙対策:喫煙室設置
会社概要
matsuri technologies株式会社
企業名
matsuri technologies株式会社
会社概要
2016年8月に設立以降躍進的な成長を続ける同社。60名程の社員を擁し、現在新宿区高田馬場にて営業している。同社の目的は不動産と旅行のマーケットにおいてテクノロジーを駆使しデジタルトランスフォームを促すことである。短期賃貸プラットフォーム事業、住宅宿泊事業、オンライン本人確認サービス、非対面型清掃管理システムと様々な事業部が存在し、日本が直面する人口減少を観光客の増加と移民の増加/省力化で解決する事を目的としている。2016年創業以来、10を超える事業が生み出されており、今後も業界を牽引する存在である。
設立年
2016年08月
代表者名
吉田 圭汰
資本金
100 百万円
上場/非上場
非公開
従業員数
145 名
住所
東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F
応募する
[エージェントサービス]