こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

【首都圏】施工管理/福利厚生充実/年間休日126日

職種

設備施工管理

仕事内容

【業務内容】 同社が管理している分譲マンションの修繕工事における施工管理をお任せ致します。担当のマンションを巡回し、建築・設備の点検や修繕すべき箇所を見つけ、修繕提案を実施したり、具体的な修繕工事の企画などを提案して頂きます。また、工事の品質管理や工程管理表や完了報告書などの作成もしていきます。 【具体的な業務内容】 ■建築や設備における工事内容の検討 ■大規模修繕工事の企画・提案 ■工事現場の監理 ■報告書の作成 【担当者コメント】 不動産業界は休みが取りにくいとされていますが、日本ハウズイングでは仕事もプライベートも充実させてほしいという考えのもと、年間休日126日を確保しています。

勤務地

東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ1階

交通アクセス

東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑前』駅徒歩4分

給与

【想定年収】 550万円-700万円 ※経験等考慮のうえ決定 【想定月収】 208,000円以上 【その他】

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車第一種免許 ■施工管理のご経験をお持ちの方 ■一級建築施工管理技士または一級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■修繕などの提案を自分で行いたい方 ■大型マンション案件に関わってみたい方 ■休みを確保しつつ、施工管理として働きたい方

勤務時間

09:00〜17:30

休日・休暇

■週休2日制(土・日or水・日) ■年末年始休暇(12月29日〜1月4日) ■休??数126? ■特別休暇(7月〜9月の間で4日間取得) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■転勤休暇 ※理事会出席の為、休日出勤の場合有り。その場合、振替休日を取得いただきます。

待遇・福利厚生

■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■通勤手当 ■子ども手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■出産祝金 ■育児短時間勤務 ■資格取得奨励 制度(管理業務主任者・マンション管理士・宅建・施工管理技士・マンション維持修繕技術者・簿記等) ■保養所(軽井沢、勝浦、草津、苗場、 湯沢など) ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)会員

会社概要

企業名

日本ハウズイング株式会社

会社概要

1958年に清掃会社として創業し、現在は「住・オフィス環境創造企業」として住環境づくりによる社会貢献や、お客さまに寄り添うことを経営理念に掲げ、時代の変化にも柔軟に対応しながらマンション・ビルの総合管理から不動産の賃貸・仲介、営繕工事まで、一貫したサービスを提供している。1990年以降は日本のみならず、台湾や中国本土にも事業を拡大している。また、CRSにも力を入れており、CO2クレジット制度の活用、ソーラー発電などの環境保全活動や、高齢者サポートなど幅広く取り組んでいる。

設立年

1966年09月

代表者名

小佐野 台

資本金

2,492 百万円

上場/非上場

スタンダード市場

従業員数

5710 名

住所

東京都新宿区新宿1-31-12
応募する
[エージェントサービス]