こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

人事【採用広報/中途採用担当】テクノロジー主導の新しい不動産モデル◎

職種

人事

仕事内容

【業務内容】 同社はスタートアップ企業として、テクノロジー主導の新しい不動産モデルを創り上げているパイオニア企業になります。 コロナ禍でも順調に事業を拡大しており、今回は《人事》として採用広報、中途採用をご担当頂きます。ビジネスサイドからエンジニアまで広く採用を行っており、採用を加速させる採用広報を中心として、中途採用の業務も担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■求人票の作成 ■求人媒体、採用経路の選定 ■求人媒体への求人掲載 ■各エージェントの対応 ■候補者対応(面談日程調整等) ■ダイレクトリクルーティング ■採用広報記事の作成 ■撮影や記事公開に必要な素材の作成依頼 ■月間/年間の広報記事運用計画の策定 【担当者コメント】 同社は、従来のソフトウェアのみの開発をするスタートアップではなく、時代に合わせた開発・運用を手掛け、スマホで完結する短期賃貸プラットフォーム「Sumyca」、新型コロナウイルスによる自主隔離を余儀なくされた方向けの「一時帰国.com」など時代に応じてプロダクトを提供し続けています。 これからも新事業を量産していくフェーズにあり、2020年からはすでに6つの新規事業を生み出しています。

勤務地

東京都新宿区高田馬場2-5-23 第一桂城ビル4F

交通アクセス

東京メトロ東西線『高田馬場』駅 徒歩5分

給与

【想定年収】 300万円〜450万円 ※実績・能力により異なる 【想定月収】 250,000円~375,000円 【その他】 賞与:年2回(3月・9月) 昇給:あり(3ヶ月に1回)

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■中途採用のご経験をお持ちの方 ■採用広報または広報業務のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■エンジニア職採用のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■日々創意工夫を行い、真摯に業務に向き合える方 ■責任感を持ち業務対応をいただける方

勤務時間

10:00〜19:00 (実働8時間) ※休憩時間60分

休日・休暇

■年間休日120日 ■完全週休2日制 ※土曜日・日曜日・祝日休み ■有給休暇 ■特別休暇

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備 ■書籍購入制度 ■PC貸与 ■住宅手当(会社より2駅以内での住居にお住いの場合、2万円/月を補助) ■交通費支給(上限/月3万円) ■防火管理者手当(月5,000円) ■管理職手当 ■ストックオプション付

会社概要

企業名

matsuri technologies株式会社

会社概要

2016年8月に設立以降躍進的な成長を続ける同社。60名程の社員を擁し、現在新宿区高田馬場にて営業している。同社の目的は不動産と旅行のマーケットにおいてテクノロジーを駆使しデジタルトランスフォームを促すことである。短期賃貸プラットフォーム事業、住宅宿泊事業、オンライン本人確認サービス、非対面型清掃管理システムと様々な事業部が存在し、日本が直面する人口減少を観光客の増加と移民の増加/省力化で解決する事を目的としている。2016年創業以来、10を超える事業が生み出されており、今後も業界を牽引する存在である。

設立年

2016年08月

代表者名

吉田 圭汰

資本金

100 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

145 名

住所

東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F
応募する
[エージェントサービス]