こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

コールセンター統括管理|マネージャー職・未経験者歓迎◎充実の福利厚生

職種

オープンポジション(営業職)

仕事内容

【業務内容】 コールセンター業務を行いながら、業務の状況に応じてSV、およびマネージャーとしての業務もご担当いただきます。既存オペレーションの見直しや効率化についての提案、改善も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■コールセンターの統括・管理 ■オペレーション構築 ■コールセンターの企画・管理全般 ■新規お客様のフローチャートの作成等 【担当者コメント】 同社は「設備のメンテナンス保証」「すまいの検査・点検」を主軸とした不動産サービスを提供しており、多くの管理会社様や物件オーナーの企業様に導入頂いております。同部署は上記のような取引企業様からのお問い合わせやサービスを導入している物件にお住まいの個人のお客様からの問い合わせに対応するコールセンターの部署となります。 今回の募集では、オペレーターの統括・KPIの管理を行うマネージャー職をご担当いただける方を求めております。入社直後は社内のことを覚えていただく為、コールセンター業務を行っていただきますが、徐々に管理職の業務までご担当いただきます。現在、コールセンターの部署は30名ほどで構成されており、平均年齢35歳の比較的若い組織です。現在SV担当の者もいますがコールセンター業務と兼任しており、今回部長とSVの間に入る管理職になって頂けるような方を迎え、よりサービス品質の向上や新規のお客様のフロー表作成等に携わって頂きたいと考えています。経験者はもちろんのこと未経験の方も歓迎しており、充実の研修や資格取得支援、福利厚生など働きやすい環境が整っていることも魅力的です。

勤務地

東京都新宿区西新宿4-33-4 住友不動産西新宿ビル4号館7F

交通アクセス

都営大江戸線『都庁前』駅 徒歩8分

給与

【想定年収】 480万円~700万円 【想定月収】 288,000円~ ※固定残業手当/月:81,000円~(固定残業時間45時間0分/月)含む。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 ※経験・年齢・前給等を考慮いたします。 ※試用期間6ヶ月、期間中の条件変更はありません。 【その他】 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■顧客折衝経験をお持ちの方(接客・販売・営業 等) 【歓迎条件】 ■マネジメント経験 ■コールセンターもしくはコールセンター関連の経験のある方 【求める人物像】 ■臨機応変に柔軟な対応のできる方 ■常に学ぶ意欲のある方

勤務時間

9:00〜18:00

休日・休暇

■完全週休2日制(シフト制) ■年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日数120日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■慶弔休暇 ■その他休暇、規程による

待遇・福利厚生

■社会保険完備 ■交通費(上限2万5000円/月)※月間交通費が1万円未満でも、下限⾦額である⽉1万円を⽀給いたします。 ■役職手当 ■慶弔金 ■従業員持株会 ■半期ごとの目標管理制度 ■キャリアビジョンヒアリング ■各種社内外での研修 ■資格取得支援 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■無料オフィスヨガ教室 ■オンラインフィットネス優遇利用 ■家族の定期健康診断補助 ■箱根にある眺望のよいリゾートマンションを保養所として利用可能 ■オフィスグリコ ■決起会、納会など無料参加可能なイベント多数 ■敷地内禁煙 ■産休・育休取得状況 育休からの復帰時には、有給休暇の追加付与あり。産後もワークライフバランスを取りながら働くことが可能な環境です。

会社概要

企業名

日本リビング保証株式会社

会社概要

2009年に今では住宅業界に浸透した「住宅設備の延長保証サービス」を業界で初めて開発して以来、保証・アフター業務代行・CRM支援・第三者検査・決済を組み合わせたサービスを展開しています。「設備のメンテナンス保証」「すまいの検査・点検」を柱とし、これらの組合せやカスタマイズにより商品・サービスを提供。住宅の価値を高めるオンリーワンのサービス開発にこだわり、住宅事業者さまを通じて、住宅オーナーさまに提供することで、事業拡大を続けています。

設立年

2009年03月

代表者名

安達 慶高

資本金

211 百万円

上場/非上場

プライム市場

従業員数

190 名

住所

東京都新宿区西新宿4-33-4 7F
応募する
[エージェントサービス]