こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

店舗開発【大阪府】|未経験者歓迎・リユース事業◎土日休

職種

企画・開発

仕事内容

【業務内容】 新規出店のためのエリア選定や周辺リサーチ、関係各所との交渉などを行い、新たな店舗の開設を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■新規出店候補地の開拓  └駅ビル・商業施設の担当者や不動産会社との商談 ■周辺のマーケティング調査・売上予測 ■土地の購入やテナント入居の契約手続き ■販促プロモーションの企画・実行 ※既存店舗の契約更新・賃料交渉なども担当 【進行管理】 ■店舗の内装工事の発注 ■店舗デザイン・設計図面の確認 ■工事費用の見積作成 ■スケジュール管理 ■施工会社の選定 ※設計・施工・現場管理は協力会社に依頼 ※既存店舗のメンテナンス対応あり 【担当者コメント】 同社は、「大切にしてきたモノの価値を、必要とする誰かへとつなぐこと」を目指し、リユースビジネスにおける新たな価値観・取組みを提案する事業を展開しています。今回、自社ブランド店舗の開発に伴う営業及び進行管理の店舗開発を募集することとなりました。今回の募集では、経験者未経験者問わず挑戦していただける環境です。入社後は、座学で『なんぼや』や『ALLU』を理解して、同社事業や方針を知るところからスタートしていただきます。その後は先輩が率いる店舗開発プロジェクトのサポート業務を通じて一連の流れを把握し、経験・スキルに応じて進捗差はありますが、入社3ヶ月~半年後には独り立ちしていただきます。現在、若手が中心となっており、配属先の「店舗開発課」でも20~30代の男女が活躍しています。社歴が浅いことからっ自分が中心となり店舗開発に関わることも可能です。同社で挑戦したい方意欲のある方や実績を積み上げてキャリアアップを目指している方など歓迎いたします。

勤務地

大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪  タワーA 16F

交通アクセス

線『』駅 徒歩分

給与

【想定年収】 300万円〜489万円 【想定月収】 214,000円〜 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他】 ■業績連動賞与:年2回 ■営業成果に基づきインセンティブを上記と別途支給します。 ■年収の内訳は月給制 + 業績連動賞与(年2回)です。

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■特に無し 【歓迎条件】 ■基本的なPCスキル(Excel・PowerPoint) ■営業経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■商圏の分析調査に関わった経験のある方 ■施工管理の経験のある方 ■建築施工管理技士(1級・2級)の資格保有者 ■建築士(1級・2級)の資格保有者 ■工事関連の資格(電気・設備など)のある方 【求める人物像】 ■常に学ぶ意欲のある方 ■チャレンジ精神、失敗を恐れない方 ■協調性のある方

勤務時間

10:00〜19:00

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日数123日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇

待遇・福利厚生

■社会保険完備 ■通勤手当 ■社内研修 ■外部研修受講、書籍購入補助 ■会社指定資格取得補助 ■出産祝い金 ■結婚祝い金 ■副業可能(社内規定に基づく許可制)

会社概要

企業名

バリュエンスホールディングス株式会社

会社概要

私たちバリュエンスグループはこれまで、国内におけるブランド品や骨董・美術品のリユース事業を主軸として成長を続け、循環型社会の一端を担ってきました。 2011年の設立から毎年150%の成長を継続させ、2018年に東証マザーズ(現東証グロース)へ上場を果たした当社。 現在では全国に130を超えるラグジュアリーリユースの買取専門店を展開し、BtoBオークショニアとして国内屈指の確固とした集客基盤を築いてきております。 2017年には資産管理アプリをスタートし、2020年4月には開催するオークションを完全オンライン化するなどレガシーであったリユース業界のデジタルトランスフォーメーションにも強く力を入れており、また、オークションをオンライン化した事に伴って国内の古物商認可の買取販売業者のみならず海外からの集客も増えていっています。 更に販売先業者 様におけるtoC向け販売事業の委託までを担うフルフィルメントサービスの展開も行い、当社自体がリユース業界のメインプレイヤーであり続けると共に、業界企業各社にとってのインフラ・プラットフォーマーとして成長を続けて参ります。 そして今、不動産や車などあらゆる実物資産に目を向けるとともに、この事業を世界各国へと展開し、業容拡大とサステナブルな未来の創出の両立を図っています。また、ダイバーシティや多様性の観点から、スポーツ関連事業の強化やデュアルキャリア(複業)制度の採用など、新たな取組も積極的に行っています。

設立年

2011年12月

代表者名

嵜本 晋輔

資本金

1,219 百万円

上場/非上場

グロース市場

従業員数

120 名

住所

東京都港区南青山5-6-19 MA5
応募する
[エージェントサービス]