応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

戦略企画担当|経験者採用・海外上場のグローバル企業◎土日休・フレックス

職種

経営企画/事業企画

仕事内容

【業務内容】 戦略企画担当として人事関連業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■組織・体制(コーポレートストラクチャー含)の方針策定 ■各種人事制度(評価・報酬・採用戦略)の設計 ■人的資源の配分(異動)方針の策定・グローバルHRとの連携 ■各関係会社との連携など 【担当者コメント】 同社は、物流不動産、データセンター施設、再生可能エネルギー施設を開発から運用までワンストップで担う不動産ディベロッパーとして日本の物流不動産マーケットの拡大に貢献しています。今回、戦略企画担当としてグローバルや経営と連携しながら、組織戦略づくりや、人事課題の解決にともに向かってくれるメンバーを募集することとなりました。配属先のエンプロイーリレーションズ部は、「成長を加速させるプロフェッショナル集団として、”人財”という経営資源の価値が最大限発揮される業務環境」の実現をリードしていくチームです。一つの分野に限らず、様々な領域(採用・育成・人材開発・制度構築など)を経験し、人事キャリアを最大化することができます。同社の経営層と一体となって、会社の経営課題・戦略策定に取り組み貢献していただける方を歓迎いたします。

勤務地

東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階

交通アクセス

各線『東京』駅 徒歩5分

給与

【想定年収】 700万円~1,000万円 【想定月収】 583,000円~833,000円 ※経験、年齢、前職給を考慮し決定いたします。 【その他】 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年1回(3月)

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■以下のいずれかの業務経験; - 金融機関・事業会社での経営企画、人事経験もしくは事業戦略立案経験 - コンサル会社での戦略・制度設計  - 戦略にもとづくプロジェクトの実行計画立案など ■ビジネスレベルの英語力  - グローバルHRチームとスムーズにコミュニケーションが取れる(WEB/TEL/メール) 【歓迎条件】 ■金融・不動産・ファンド等についての知識 ■英語でのプレゼンテーションスキル 【求める人物像】 ■挑戦を志向し、自らの意見を発信する人材 ■能動的なコミュニケーションを得意とする人材 ■会社横断的な視点を有すると人材 ■前例等にとらわれず常に革新的なことに取り組む人材 ■マネジメント志向、成長志向があり、変化に対してスピード感をもって前向きに取組める人材 ■圧倒的な成長を求める意欲高い人材

勤務時間

フレックスタイム制(フルフレックス)

休日・休暇

■完全週休2日制 (土・日) ■祝日 ■年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日数120日 ■年末年始休暇(4日) ■ボランティア休暇(2日) ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■傷病休暇 ■産前・産後休暇 ■年次有給休暇(最高20日※入社1年目は15日。入社月により変動)

待遇・福利厚生

■社会保険(厚生年金・健康保険)&労働保険(労災保険・雇用保険)完備 ■通勤手当 ■寮社宅 ■各種保険(長期障害所得補償・出張保険・総合福祉団体定期保険など) ■健康診断・人間ドック ■健康サポート(EAP)プログラム ■慶弔見舞金 ■持投資口会 ■確定拠出年金(DC)制度 ■リロクラブ(福利厚生プラットフォーム) ■E-learning ■法人契約レンタカー

会社概要

企業名

日本GLP株式会社

会社概要

物流不動産、データセンター、再生可能エネルギーを開発から運用までワンストップで担っている不動産ディベロッパー兼投資会社です。東京に本社を置き、2009年に設立以来、物流施設開発、買収、投資ファンドの運営を行っています。賃貸型物流施設がまだ一般的ではなかった頃より、先進技術を駆使した物流施設開発やBCP重視の設計を通じて新たな価値を提供し続けています。ブラジル、中国、ヨーロッパ、インド、米国、ベトナムでも事業展開しており、不動産・プライベートエクイティの運用資産は1,200億ドルを超えています。

設立年

2009年03月

代表者名

帖佐 義之

資本金

100 百万円

上場/非上場

非公開

従業員数

340 名

住所

東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階
応募する
[エージェントサービス]