応募する
[エージェントサービス]

求人情報

秘書スタッフ【本社内の秘書業務】東証グロース上場/フルフレックス◎
職種
秘書
仕事内容
【業務内容】 《秘書スタッフ》として本社内における秘書業務を担っていただきます。ルーティン業務だけではなく、臨機応変に柔軟な対応を行いながら経営メンバーのサポートをお任せいたします。現在は2名の秘書スタッフが活躍しており、ゆくゆくはCEOの秘書担当を担っていただく予定となります。入社後は習熟度に合わせて徐々に業務をお任せする予定となります。 【具体的な業務内容】 ■社内外の会議調整、スケジュール管理 ■出張手配(航空券、ホテル、アポイント調整) ■会食手配、手土産購入 ■名刺発注、管理、備品発注 ■会議室セッティング、外部貸し会議室予約、会議時のお弁当手配 ■お礼状作成、慶弔手配 ■経費精算 ■社内稟議の承認等フォロー、リマインド ■その他日用品買い出しなど 【担当者コメント】 同社は「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、AIを活用した中古不動産の総合プラットフォームを開発・運営を手掛ける東証グロース市場上場の企業になります。不動産領域を中心に事業展開を図り、2013年設立の不動産テック企業として創業以来、売上利益伸ばし続けています。不動産情報メディア・不動産売買仲介などの総合ブランド「RENOSY」の運営を手掛けており、都心部にある資産価値の高い物件を選別し最適な物件をお客様に提供することで、お客様からの信頼を勝ち得ています。同ポジションでは《秘書スタッフ》としての採用となり、事業拡大に合わせ経営メンバーをサポート頂けるような方を募っています。急成長企業の経営トップの役に立つやりがいを多分に感じられる環境が整っており、ルーティンの秘書業務だけではなく、臨機応変に対応が求められますので秘書としてのキャリアアップも目指せる職場になります。同じポジションのメンバーも和気あいあいとした雰囲気で業務を行っており、コミュニケーションのとりやすい環境も魅力的となっています。
勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー40階
交通アクセス
東京メトロ南北線『六本木一丁目』駅 直結
給与
【想定年収】 400万円~600万円 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 ※年俸制になります。 【想定月収】 334,000円~500,000円 ※固定残業代(月30時間分:73,200円~109,800円)を含みます。 ※超過分は全額別途支給致します。 【その他】 ■昇給:あり ■試用期間:3ヶ月(勤務条件・待遇に変更なし)
雇用形態
正社員
求める人材
【必須条件】 ■秘書経験、またはベンチャー企業での役員秘書経験をお持ちの方(年数不問) ■ITリテラシーのある方 ■スピード感をもって柔軟にお仕事ができる方 ■ビジネスでの英語使用経験をお持ちの方(今後向上させたいというレベルでも可) 【歓迎条件】 ■Googleカレンダーでの日程調整、Googleドライブの使用経験をお持ちの方 ■秘書検定の資格保持者 ■基本的なPC操作が可能な方(Word・Excel) 【求める人物像】 ■スケジュールに柔軟に順応できる方 ■どんな方とも適切なコミュニケーションが取れる方 ■前向きに業務に取り組める方 ■秘密保持義務を理解できる方
勤務時間
フルフレックス※標準労働時間:8時間(休憩60分)※コアタイム:なし
休日・休暇
■完全週休2日制 ※土曜日+日曜日+祝日休み ■有給休暇 ■レディース休暇 ■出産準備休暇 ■ベビーケア休暇 ■スペシャルキッズ休暇 ■子の看護休暇 ■看護休暇制度 ■介護休暇 ■慶弔休暇
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■住宅手当(会社から半径3km以内で20,000円もしくは30,000円) ■資格手当(宅地建物取引士:20,000円/月) ■家族手当 ■通勤手当(1ヶ月の定期代補助) ■子育て補助制度 ■勤務形態選択制度 ■フレックス制度(ポジションによる) ■自己研鑽制度 ■PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ■エンジニア資格取得支援制度 ■持株会加入(※GA technologiesの株式) ■オンライン英会話レッスン(選択制) ■育児復職祝金 ■各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等)

会社概要

企業名
株式会社GA technologies
会社概要
2013年に設立以来、創業5年でグロース上場を果たした不動産テック企業で、2022年には1,135億円を超える売上を達成しました。不動産をメインに金融、建設、保険など多岐にわたる領域で独自のテクノロジーを活用し、世界のトップ企業を目指しております。主力事業はPropTechブランド「RENOSY」の運営やSaaS型BtoBプロダクト開発、AIを活用した不動産ビッグデータの研究、海外PropTech事業の展開など。DX銘柄に3年連続選定され、デジタル活用の実績が高く評価されております。
設立年
2013年03月
代表者名
樋口 龍
資本金
7,262 百万円
上場/非上場
東証グロース市場
従業員数
478 名
住所
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F
応募する
[エージェントサービス]