【業務内容】
人財の力でリノベるのミッションを実現する。を部門ミッションに、リノベるの新卒採用業務を担当頂きます。
<就業場所の変更の範囲>
・雇入れ直後の配属先と同じ
※希望者は将来的なキャリアチャレンジ制度などを利用した部署および勤務地の変更も相談可。
<配属先について>
P&C本部採用戦略部
【具体的には】
■採用要件整理
・全社計画から新卒採用に求める要件をブレイクダウンし、要件整理の実施
■母集団形成
・ターゲットの選定、適切なルート開拓、エントリー最大化のための振り返り
■採用媒体等のコンテンツ作成
・エントリー獲得やSU率向上に向けた文章等の作成
■インターンシップの企画運営
・マーケットに合わせながらもリノベるらしいインターンシップの企画運営を行い、学生に対する成長機会の提供と会社理解の促進を行います。
■面接・面談対応
・相手の話を真に受け止めながら、過去-現在-未来を共に言語化
・学生に対しての就職活動や人生における気づきときっかけを提供
■会社説明の実施
・定期的な会社説明会など。
・企業ミッション、事業、サービス等を相手や場面に合わせてプレゼン
■メール、チャット対応
■内定者育成
・内定者研修の参加。社内育成担当と連携した内定者フォロー
■その他、採用業務以外の全社にわたる業務(全社総会)
<当社の人事・採用担当ならではの特徴>
①企業のミッション~事業内容の一貫性や自社の強みが明確にある
当社はミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」 を軸に、一貫した事業展開を行い、業界内でも独自の強みを発揮しています。(詳しくは下記記載)
事業の軸が明確だからこそ、採用活動もブレずに、人事として学生や候補者へ自社の魅力を真っすぐに伝えることができます。
また、会社の方向性も理解しやすく、社員一人ひとりが会社の代表選手として企業の成長に貢献している実感を持ちやすい環境になります。
②未経験から人事や採用のスペシャリストとしての経験を積める
新卒採用からスタートし、ゆくゆくは中途採用、育成等幅広い経験を積むことができます。成長フェーズの会社において採用の側面から組織作りに寄与することで、『人を採用する』だけでなく、『会社の未来をつくる』視点で仕事ができるのが当社の人事の魅力です。
また、決められた型にとらわれるのではなく、自ら主体的に考え、施策を生み出すことができる環境のため、圧倒的なスピードで成長ができます。
③リノベるは人が中心。だからこそひとり一人に向き合い気づきを提供するというスタンス
私たちの事業はテクノロジーを活用しながらも、人が介在する価値が高いビジネスです。
だからこそ人の採用・育成においては非常に力を入れています。
にんげんを深くみつめること。それがリノベるの行動原理の根っこにあり、「中から目線。」で一人ひとりの候補者に向き合うことを重要視しています。
一方的に採用するのではなく、学生や候補者と向き合い気づきを提供することで互いに理解を深めて入社へ繋げていく関わり方を重要視しています。
【会社概要】
リノベるは、ミッション 「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」 を実現するべく顧客、社会、産業に対して3つの約束を掲げ、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築。リノベーションによるストックの流通・活用を推進することで、循環型社会の実現を目指します。
■住宅リノベーションプラットフォーム
お客様の自分らしい暮らしの実現をサポートする住まいづくりのサービスや住まいを提供。中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を中心に、都心特化型のプレミアムワンストップサービス「ESTATH」、お持ちの住まいをリノベーションする「リノベる。mine」、”あなた”の暮らしにフィットするリノベーション済みマンション「リノベる。U」を展開。そして2024年には新たなサービス『THE R. byリノベる。』が誕生。これまでに6,000戸超のリノベーション住宅を提供しています。(業界No,1)
また、2023年から積水化学工業(株) 住宅カンパニーとも共同でZEH水準リノベーションを提供開始。住宅ストックの脱炭素社会への貢献を推進中。
■CREリノベーションプラットフォーム(法人様向け都市創造事業)
法人様が所有する不動産の有効活用・収益化を、事業企画から設計、施工、サブリース、運営までワンストップで提供。社宅や賃貸マンション、オフィスビル、工場などの一棟建物から、オフィスや店舗まで多様なアセットに対して、事業検討段階から並走。「まちの新しい価値」をつくる提案で、法人様の事業価値の最大化とまちづくりにコミットします。
■リノベDXプラットフォーム
「新築から中古リノベーションへ」産業構造の変化で生じる課題を価値に変える、業界特化型の経営支援を行います。リノベーションに最適化されたノウハウやテクノロジーツールを日本全国のパートナーへ展開することで、日本中のストックの流通・活用を推進。
《リノベるが目指す未来》
人材不足やテクノロジー化、Mission実現に向け課題は多くあり、まだまだチャレンジする領域が多いですが、道を切り拓いていく力は事業の根幹を支えています。産業の課題解決に向け、ベンチャーとして挑戦し続け、次代を創る企業へ成長していきます。