【業務内容】
人事アシスタントとして、グループ会社における給与計算・人事労務をメインで担っていただきます。給与計算・人事労務が業務の8割程度となっておりますが、人事総務業務にも携わっていただく予定となっています。
ご入社後は月次~年次の給与計算業務・人件費関連データ作成業務を行っていただき、スキルに応じて他業務にもチャレンジしていただきます。
【具体的な業務内容】
■給与計算業務および人件費関連データ作成
■社会保険関連業務(入退社、休復職、扶養手続き)
■業務委託料・費用支払い手続き
■年末調整、税務申告、労働保険申告、住民税関連業務
■各雇用契約管理(正社員、契約社員、出向者等)
■海外赴任者対応(就労ビザ更新、社宅契約更新手続き等)
■教育研修関連
■安全衛生関連業務サポート
■資料整理、郵便物対応、電話対応、来客対応などの一般事務
【担当者コメント】
同社は全国に広がる国内屈指の金融ネットワークを有し、幅広い金融ネットワークやこれまで培ってきた実績・ノウハウを活かし、お客様に最適なソリューションを提供しています。高い専門性を持ったプロフェッショナル集団になりますので投融資からアドバイザリーまで横断的かつ多様なサービスを提供できることが強みとなっています。
同ポジションにおいては、各事業領域においてのプロフェッショナル集団の中で、人事アシスタントとしての高度な専門スキルを身に付けることができ、これまで培ってきた人事や経理における能力を、より一層高めてキャリアアップしていくことが可能です。
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟19F
■JR線『品川』駅 徒歩5分
■京急線『品川』駅 徒歩8分
【想定年収】
400万円〜450万円
※年俸制になります。
※業績賞与を含みます。
※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。
【想定月収】
308,000円~345,000円
【その他】
■昇給:年1回(1月)
■業績賞与:年1回(12月)
■試用期間:6ヶ月(待遇条件に変更なし)
【必須条件】
■給与計算業務もしくは経理事務のご経験をお持ちの方(3年以上)
【歓迎条件】
■人事労務のご経験をお持ちの方
■金融または不動産業界でのご経験をお持ちの方
【求める人物像】
■人事労務としての更なるキャリアアップを目指していきたい方
■広い視野と高い視点をお持ちの方
■保守に走らず、新しい事に積極的にチャレンジできる方
フレックスタイム制
※標準労働時間:7時間(休憩60分)
※標準勤務時間:9:00〜17:00
■年間休日120日
■完全週休2日制
※土曜日・日曜日・祝日休み
■年末年始休暇(12/29〜1/3)
■年次有給休暇(初年度:入社時期により3〜15日、2年目以降:16〜25日)
■慶弔休暇
■研修リフレッシュ休暇(5年毎に5日)
■産前産後休暇
■育児介護休業
■各種社会保険完備
■交通費全額支給(上限:150,000円/月)
■選択型確定給付企業年金
■ベネフィットステーション
■部内懇親費
■各種研修制度(入社時導入研修、Excel研修、OJT研修、階層別研修、外部研修セミナー、英語学習支援プログラム、 通信教育プログラム、業務関連資格取得維持支援プログラムなど)