こちらの求人は現在募集を終了しております。お問合せ頂きましたら、似ている求人を担当よりご紹介致します。
応募する
[エージェントサービス]
02/25更新

求人情報

東京【採用広報@不動産デック】東証スタンダード上場◎土日休/スキル活かせる

職種

人事

仕事内容

【業務内容】 新卒採用業務が通年化する中、採用業務は毎年新しいアプローチが求められ、媒体への依存ではなく、PR要素並びに戦略的マーケティングが求められる領域となっています。 同社では採用活動は「事業の成長を支える」ための根幹的活動であり、「応募者をさばく」から「メンバーにすべき応募者にアプローチする」という発想に立ち、新しい施策にチャレンジし続ける必要があります。 社内外への採用広報等、ソーシャルメディアを活用した採用戦略立案、同社が力を入れる長期インターンシップの立案運営等マーケティングとPDCAを意識しながら、採用活動の「コア」として業務当たっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■採用戦略の企画立案 ■採用活動につながる広報・PR(SNS等による情報発信)   ■社外採用イベントの準備・参加     ■採用ツールの企画・制作   ■求人媒体管理 ■大学へのアプローチ ■採用フロー管理 ■面接スケジュール調整  ■人材紹介会社対応 ■スカウト業務 【担当者コメント】 会社全体、役員から現場社員まで、採用活動にコミットする会社です。良い仲間を集めるために手間と時間は惜しみません。職種別採用を行っていますので、営業、開発、コーポレート部門と連携しながら、採用活動を展開しています。またオフィス見学等も随時受付け、オープンな情報提供で魅力を伝えることを大切にしていますので、採用活動をしやすい環境で力を発揮していただくことが可能です。

勤務地

東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F

交通アクセス

日比谷線『広尾』駅徒歩3分

給与

【想定年収】 xxx万円〜xxx万円 【想定月収】 xx0,000円〜xx0,000円 【その他】 ■昇給:x回 ■賞与:x回 ■試用期間:xヶ月(勤務条件に変更なし) ■年収例:xx歳 / x,xxx万円/

雇用形態

正社員

求める人材

■求める人材 【必須条件】 ■企業の採用担当、人材ビジネス、広報活動、営業のいずれかのご経験がある方。 採用は多様化しており、過去の経験が生きるとは限りません。採用経験者以外も広く歓迎いたします。 特に同社は「待ち」の採用活動ではなく、新卒では学生とのつながりをこちらから作りにいくことを重視しています。 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■いい生活の事業、ビジョンに共感できる方   ■人とのコミュニケーションが好きな方 ■学生と年齢が近く、学生の目線で考えられる方   ■能動的な方(指示待ちではなく自発的に動ける)   ■新しいことにチャレンジすることが苦にならない方 ■仕事を通じて成長したい、社会を変えたいと思っている方   ■社外イベントなどで積極的に活躍したい方

勤務時間

9:00〜18:00※休憩60分

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日)・祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■特別(慶弔)休暇 ■年次有給休暇 ■有給看護休暇(年間6日取得可能)

待遇・福利厚生

■各種社会保険完備(健保、厚年、労災、雇用)(健保は関東ITソフトウェア健保組合に加入) ■確定拠出型年金制度(選択制) ■財形貯蓄制度(任意) ■従業員持株会制度(任意) ■転勤社宅制度(転勤時家賃補助有り) ■関東ITソフトウェア健康保険組合提携施設利用可能 ■リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能 ■産前産後休暇・育児休業短時間勤務制度(育児、介護) ※育児による短時間勤務は小学校3年生終了時まで可能 ■各種資格取得支援制度(受験料、図書費等) ■毎週水曜日ノー残業デー ■マッサージルームあり(業務時間内の利用可能) ■インフルエンザ予防接種(無償) ■社内ウォーターサーバー完備 ■在宅勤務手当:月額5,000円支給 ■通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで) ■従業員持株会奨励金:本人拠出額の30%分を会社が上乗せして支給 ■宅地建物取引士資格手当:月額10,000円支給 ■育児支援手当:扶養する子一人につき月額30,000円支給(高校卒業時まで) ■資格取得支援手当(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助) ■慶弔見舞金制度あり

会社概要

企業名

株式会社いい生活

会社概要

創業6年で上場を果たした「不動産テック」である株式会社いい生活は、不動産業界のIT化を推進し、自社製品「ESいい物件One」を提供しています。同社はクラウド・SaaSを通じて、不動産業務のIT化を推進し、業務効率化や顧客サービス向上を目指すため、中小企業向けにシステム開発、マーケティング、導入サポートを提案。不動産市場に特化したユニークなポジションを活かし、不動産取引のインフラ整備に貢献することで、年々安定したペースで成長を遂げています。

設立年

2000年01月

代表者名

中村 清高

資本金

628 百万円

上場/非上場

スタンダード市場

従業員数

191 名

住所

東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル3F
応募する
[エージェントサービス]