2 / 2 (25件の不動産/転職ニュースが見つかりました)
Filter by
会社情報
【リノベ不動産】神奈川県平塚市にショールームをオープン
【オープンハウス】アメリカ不動産において2年連続3冠達成
2022/02/21
アメリカ不動産事業を提供する株式会社オープンハウス(以下「オープンハウス」)は、日本マーケティングリサーチ機構の調査に基づいたランキングにおいて、2021年12月期時点でのアメリカ不動産における「年間取引数 No.1」「年間取扱高 No.1」、また2022年1月期時点での「安心と信頼のアメリカ不動産投資サポート No.1」を獲得し、2年連続の3冠となった。 オープンハウスのアメリカ不動産事業では、「アメリカ不動産をもっと身近に」をミッションとして、人口動態や需給バランス、空室率、学区などの生活環境、周辺取引事例といった広範囲に渡るデータを駆使して投資に適した物件を紹介している。 日本に居ながら日本語で運用ができる上に、物件の選定から購入、契約手続き、管理や売却まで依頼できるワンストップサービスを提供しているため好評である。 不動産投資や海外不動産に注目が集まる中、今後の展開にも注目したい。 参照:PRtimes 株式会社オープンハウス アメリカ不動産事業の求人一部 銀座勤務/アメリカ不動産を担当【海外不動産 融資担当/営業職】 海外不動産事務!英語スキル活かす◆グローバル×不動産 株式会社オープンハウスのインタビュー記事はこちら
【SDGs】ケイアイスター不動産が「こどもみらい住宅支援事業」に事業者登録
2022/01/30
ケイアイスター不動産株式会社(以下、「ケイアイスター不動産」)は、同社グループにおいて、国土交通省が創設した「こどもみらい住宅支援事業」の事業者登録を2022年1月18日(火)に完了した。 「こどもみらい住宅支援事業」とは、子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現を目的としている。子育て世帯や若者夫婦世帯が新築住宅を取得する場合、及び住宅の省エネ改修を行う場合などに補助がなされ、費用の負担軽減や省エネ性能の住宅の普及が目指される。 (表:「こどもみらい住宅支援事業」の補助事業と対象者) ケイアイスター不動産は「すべての人に持ち家を」というミッションのもと、低価格でありつつ環境にも配慮した家づくりを行うことで、SDGsの支援に積極的に取り組んでいる。 具体的には、国産材の活用を促すことによる国内の自然環境の保全、初期費用ゼロで太陽光発電システムを搭載するプランの販売、脱炭素社会に向けた再生可能エネルギーの活用の促進などを行ってきた実績がある。 今回の事業登録を機に、同社グループは国の認定基準を満たした住宅を、子育て世帯や若者夫婦世帯がさらに入手しやすくすることで、カーボンニュートラルの実現とSDGsの達成を促進するとしている。 参照:PRtimes ケイアイスター不動産株式会社の求人情報はこちら
【アールプランナー】クラウドファンディング募集開始8分10秒で満額達成。SDGsの推進、首都圏での拡大を目指す
2022/01/14
株式会社アールプランナー(以下「アールプランナー」)は、ファンズ株式会社のクラウドファンディングを活用した1円から投資のできる資金運用サービス「Funds(ファンズ)」を通し、2022年1月12日(水)より「SDGsアールプランナーファンド#1」の募集を開始した。同ファンドは開始からわずか8分10秒で、5,000万円の申込み金額が満額を達成した。 今回のクラウドファンディングはアールプランナー初の試みであったが、人気が高かったことから今後も多様な資金調達チャネルの開拓を予定している。なお今回調達された資金は戸建住宅事業に関連した投資のために使用され、同社は持続可能な社会の構築に努めながら成長を目指すとしている。 アールプランナーは、建築と不動産の双方から戸建住宅を中心とした住宅プラットフォーム事業を東海地方を中心に展開する。2003年の創業以来、デザインとテクノロジーを強みに「注文住宅×分譲住宅×不動産仲介のワンストップ・プラットフォーム」を提供しており、2021年12月に名古屋証券取引所市場第二部へ上場した。 またアールプランナーは東海エリアだけでなく、今後首都圏での事業拡大に向けて動いている。2022年1月には2拠点を東京に新設し販売棟数を大幅に上げる予定だ。 参照:PRtimes(名古屋証券取引所市場第二部への上場のお知らせ) PRtimes(初のクラウドファンディング「SDGsアールプランナーファンド#1」募集開始8分10秒で満額申込み達成のお知らせ) 株式会社アールプランナー 株式会社アールプランナーの求人情報はこちら